fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
鉄のラインバレル 第7話「サイアクな放課後」
2008-11-15 Sat 19:47
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
(2008/12/24)
柿原徹也能登麻美子

商品詳細を見る



第7話感想です(^^)


浩一は登校途中絵美に会い、朝起こしてくれなかったことに不満をもらしますが、絵美はいつもの調子で浩一に対して接してますね。

そこに急に道明寺誠が現れ絵美に絡み出したので、浩一がそれを止めます。

道明寺は浩一がどれほど強いのか試そうと挑発しますが、

「言っとくけどさぁ、俺はめちゃくちゃ強いぞ」

と言って殴りかかったファクターの浩一の攻撃は全てかわされ、逆に返り討ちにww

戦い方にセンスがないと言われ、意地張ってラインバレルを召喚する浩一は本当に最低ですねwww

ラインバレルはメンテの真っ最中だったようでレイチェルにめちゃくちゃ言われてますww



そしてJUDAの正面玄関から堂々と入ってきたのはなんと加藤久嵩!セキュリティにもひっかからなかったので丸腰で来たようです。さすがですね。

じゅんじゅんキタよー(^^)このルル声がたまらん!!w

加藤久嵩は浩一と面会。ラインバレルが欲しい久嵩はラインバレルのファクターである浩一に直接会いに来たという。

そして久嵩が浩一に持ってきた手土産やなぜかカレー味のカステラw

想像することを止めたら世界は成長しないと言うけど、これは想像できないだろwむしろジュラルミンケースに入ってたから最初金塊だと思ったし。

そして次々と分かる事実。



加藤機関がしようとしていることは世界征服…

JUDAや加藤機関が保有するマキナはこの世界には存在し得ないオーバーテクノロジーの産物で、その技術は、この世界と次元、時間を異にする世界からもたらされたもの

世界は時空の流れのある1点において選択を違え分岐したことによって生じる並行的な近似世界が高い確率で存在しうる。

もうひとつの世界…それを高蓋然性世界と久嵩は呼ぶ。

マキナはこの世界を侵略、征服する目的でその世界からもたらされたもので、加藤機関はそのための部隊。つまり、久嵩は異世界の人間。


そして久嵩は浩一に加藤機関に入るように促す。

久嵩も異世界の人間だったんですね。加藤機関がマキナを持ってるならマキナをもとにアルマを造れる理由もわかりますね。



一方、喫茶店で理沙子は絵美にどうして浩一や絵美が中学生なのにJUDAに入れるのかを絵美に問い正します。

まぁ絵美は本当のことを理沙子に言えないので誤魔化しますが。

しかし絵美の説得じゃ理沙子は帰るはずもなく…

理沙子は絵美と浩一が同棲してあんなことやこんなことをしていると勘違いw絵美が持っていた紙袋が怪しいと袋を開けると、中からは盆栽が…w

絵美の趣味はちょっと分からないですねw



国連での加藤機関対策会議では、キリヤマ重工社長の桐山英治が開発した対マキナ専用人型兵器HFX-19「迅雷」が発表される。

マキナでもアルマでもないメカが登場したみたいですね。

そして桐山英治が森次に視線を送っていたので二人は知り合いなんですかね。



レイチェルは久嵩にラインバレルとは一体何なのか問います。

ラインバレルは他のマキナとは隔絶した能力をもっている…

それも当然で、他のマキナとはそもそもの設計思想から異なるのだという。

そしてラインバレルを造ったのは天才科学者・城崎天児…絵美の父親。つまり絵美は久嵩と同じ異世界の人間。

石神はもともと加藤機関の幹部で、現在JUDAにあるマキナは石神が加藤機関を裏切り離脱する際に加藤機関から奪取したものだという。

そして城崎天児は加藤機関に敵対するもので、絵美は父の意思を受け継いでこの世界にやって来たのだ。


ラインバレルを造ったのが絵美の父親で、絵美が異世界の人間だというのは前に少し話があったので分かりましたが、石神社長が加藤機関の人間だったってのは意外でした。



久嵩の話を聞いて浩一は久嵩の名刺を破り、正義の味方として加藤機関を必ず倒すことを久嵩の前で宣言。

久嵩は浩一に正義とは何かを問いますが、浩一は矢島を殺した奴らには正義を語る資格はないと久嵩に言い捨てる。

「早瀬君、正義の意味を知りたければ加藤機関に来い」

という言葉を残してその場を去る久嵩。



翌朝、ラインバレルや加藤機関のことを考えながら登校する浩一。

絵美に事実を聞こうとしますが、なかなか言い出せない。

そんな時、またまた道明寺が派手に登場w

道明寺は浩一が正義の味方として戦っていることを知り、サポートしたいと言い出した。

「そんなこと言って、本当は面白半分で首突っ込もうとしてんじゃないのか」と言う浩一だったが、

「馬鹿野郎!!面白全部だ!!!」と答える道明寺w

なんかいいキャラの新キャラ登場ですねw

そしてそれでなぜか分かり合う浩一と道明寺w握手まで交わしてw

絵美は( ゚д゚)ポカーンですよねw

それを横から見ていた理沙子も加わり、「早瀬軍団」結成ですw

「お前ら!俺について来い!!」ってさすが浩一もノリノリですねww

成り行きで入れられて、理沙子にはライバル視される絵美が不憫でしょうがないww



ということで7話終わりです。

今回はじゅんじゅん回でしたね^^やっぱあの声好きだわぁ

そして次々に新事実が発覚。これからどう物語が進むんでしょうか。

次回は戦闘シーンがあるっぽいですね。森次さんの戦いが見てぇよ。
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | 鉄のラインバレル | コメント:0 | トラックバック:24 | top↑
<<かんなぎ 第七幕「キューティー大ピンチ!激辛ひつまぶしの逆襲(後編)」 | a cup of tea | 黒執事 第7話「その執事、遊興」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
浩一と加藤の運命の再開… 道明寺キターーーーー\(゜▽ ゜)/ うちらマジで、道明寺惚れたんですけど(*?∀?*)今回の浩一も、ちょっとカッコよかったぜ!!いきなりラインバレルを呼び出す以外は。 今回の話は、加藤ルルーシュ(笑)と絵美の正体が明らか?... …
2008-11-15 Sat 19:52 灰色の月と白色の太陽
「『想像』せよ。それだけが、来るべき時代を生き抜く唯一の手段なのだ」 …
2008-11-15 Sat 19:56 日々、徒然
早瀬軍団結成!?  振り回される城崎、そりゃ目もでっかくなります。 …
2008-11-15 Sat 19:58 在宅アニメ評論家
加藤久嵩、JUDAに現る! と書くといよいよ戦いが近づき緊迫した状況かと思われるノリですが別にマキナ同士の戦闘に突入するわけでもなく普通... …
2008-11-15 Sat 20:08 日常と紙一重のせかい
「お前ら俺について来い」(早瀬浩一) …
2008-11-15 Sat 20:11 失われた何か
鉄のラインバレル 第7話 「サイアクな放課後」 の感想です。 お馬鹿が増殖してる・・・。少しお馬鹿な人たちと、かなりお馬鹿な人たちと、 お... …
2008-11-15 Sat 20:11 箱庭の黒猫
騙されっぱなしです&hellip;。そんなわけで改めて自分には想像力が足りないなと思わされました&hellip;。 鉄のラインバレル 第7話 感想 想像力とい... …
2008-11-15 Sat 20:14 Shooting Stars☆
新章、始動 …
2008-11-15 Sat 20:15 ソウロニールの別荘
当ブログは一応SF考察をウリにしているので、『高蓋然性世界』という面白そうな用語が出てきたからには考察せずにはいられないのでした。... …
2008-11-15 Sat 20:46 メルクマール
 鉄のラインバレル  #07 『サイアクな放課後』 感想  クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!  原作漫... …
2008-11-15 Sat 21:03 荒野の出来事
ファクターである浩一を上回る道明寺戦いなれていないとはいえソレよりスゴイとは人間なのかな。。ラインバレルを召喚しちゃいました…バカですね。。一般人に見せていいのかな。。敵のリーダー加藤襲来セキュリティぼろぼろだね。。カレー味のカステラ食べる前に気づくで... …
2008-11-15 Sat 21:10 シバウマランド
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) アホとバカ運命の邂逅、そして早瀬軍団大結成! ふ~~~。まさか、一般人のサポート組織っぽいものが出来ようとは、思っても見ませんでしたよ!道明寺は、前髪も同じな事ですし、矢島ポジション・・?... …
2008-11-15 Sat 21:19 月の砂漠のあしあと
「人間の本性という物はそう簡単に変化するものではない」 「想像力は生きる力そのものだよ」 「バカ野郎!おもしろ全部だ!!!」 この記事はネタばれが含まれてます ネタばれ嫌いな人は この記事を避けてください... …
2008-11-15 Sat 21:52 アニ漫ワイドガイド
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き) クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は彼にかすりもしない。道明寺とは、いったい何者なのだろうか…?... …
「加藤機関は、ラインバレルと早瀬浩一を必要としている」 加藤久嵩、JUDAに現る!!って、今回は心なしかみんなまつげ多くない? 登... …
2008-11-15 Sat 22:16 ジャスタウェイの日記☆
■鉄のラインバレル 『成績それなり、運動神経抜群、女子人気ナンバーワンのカリスマ中学生 それがこの俺 道明寺誠だ!』 なんか変な... …
鉄のラインバレルの第7話を見ました。#07 サイアクな放課後「総司令、間もなく目標ポイントに到着します」「…フッ、分かった」「城崎、先に行くなんて冷たいじゃないか」「待っていたら遅刻します」「行き先一緒なんだし起こしてくれたっていいだろ」「朝くらい自分で... …
2008-11-15 Sat 22:47 MAGI☆の日記
最初に言っとく、たくさん書くのでメンドイ人は読み飛ばすように。でも全部読んでくれたら管理人がキスしてあげるぜ&#9825; …
2008-11-15 Sat 23:21 もす。
敵からの誘い。 …
2008-11-15 Sat 23:37 ミナモノカガミ
加藤現る-----------!!色んな意味で今回も突っ込み所満載な「ラインバレル」やっぱこの作品、ただもんじゃねぇっ(>▽<)?クラスメイトの道明寺誠が、なれなれしい態度で城崎に接触してきた。迷惑する城崎をかばい、道明寺に闘いを挑む浩一だったが、浩一の拳は... …
実に内容の濃い1本でした! シリアス回なんだけど、ところどころにちりばめられたギャグが秀逸。 これは今後の展開が楽しみだ~ 初期編は一体なんだったんでしょう? 矢島に代わる学校でのキーパーソン?道明寺が登場。 いきなり絵美に迫って浩一とケンカになりま?... …
2008-11-16 Sun 01:15 のらりんクロッキー
色々謎な部分が加藤司令のお陰でスッキリいたしました(笑) ありがとう総司令!! 福山さんのルルーシュボイスはカッコエエのぅ。 しかし矢島の事はすっかり乗り越えたらしき皆様にちょっとションボリ。 …
2008-11-16 Sun 15:27 風庫~カゼクラ~
ファクターになって手に入れた超人的な能力に頼るばかりの浩一。 ある日、彼は下校の際にクラスメイトの道明寺誠に絡まれて迷惑そうにして... …
2008-11-16 Sun 21:35 Lounge ”Himajin” Killer
鉄のラインバレル 第7話感想です。 カトーシュ様襲来 …
2008-11-17 Mon 00:33 紅蓮の煌き
| a cup of tea |