管理者だけに閲覧 | ||
当麻、ついにインデックスを救うって話でした。 …
2008-11-09 Sun 15:35 日記・・・かも
6話「幻想殺し イマジンブレイカー」話としては面白いと思うんですよ…展開も、まさ …
2008-11-09 Sun 15:38 心のおもむくままに
戦闘の半分以上が主人公の語りで終わった気が( ゚д゚)
「脇役なんかで満足してんじゃねー!」主人公補正で活躍する奴が言うと異様にウザイ... …
2008-11-09 Sun 15:41 ムメイサの隠れ家
★★★★★★☆☆☆☆(6)
インデックスに仕掛けられた防衛プログラムを
当麻が幻想殺し(イマジンブレイカー)でぶっ壊す話。
インデッ... …
2008-11-09 Sun 15:51 サボテンロボット
やっと終わりましたか…。 なんかもうやっと終わったか…という感想でほとんど脳が埋まっている状態です。
そんなわけで次回からはどんな... …
2008-11-09 Sun 15:54 Shooting Stars☆
当麻「お前らだって主人公の方がいいだろ!?
脇役なんかで満足してんじゃねえ!
命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのk」
... …
2008-11-09 Sun 15:54 ソウロニールの別荘
[関連リンク]http://project-index.net/第06話 幻想殺し(イマジンブレイカー)インデックスに刻まれていた教会の刻印を自らの右手のイマジンブレイカーで破壊するそしてヨハネのペンによる... …
2008-11-09 Sun 16:09 まぐ風呂
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせいでも、一〇万三〇〇〇冊の魔道書を記憶しているせいでもなかった。わずかな違和感から、上条はそ... …
2008-11-09 Sun 16:20 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
面白いんだけど、もっと面白くてもいいハズと思ってしまう。とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」? の感想です... …
2008-11-09 Sun 16:30 メルクマール
完結編……と思いきや! …
2008-11-09 Sun 16:38 もす。
幻想という迷路を破壊せよ。
第1章完結。破壊神と化したインデックス、それこそ幻想だと思いたいw
ではとある魔術の禁書目録感想です。
... …
2008-11-09 Sun 16:42 ラピスラズリに願いを
インデックス編もいよいよクライマックス。
自動起動で大暴れのインデックスを救うことができるか? そして当麻の運命は? …
2008-11-09 Sun 18:18 在宅アニメ評論家
とある魔術の禁書目録(インデックス)の第六話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。
というわけで、手短な第6話視聴メモスタート …
2008-11-09 Sun 20:15 アホ理系青年の主張/窓野マサミ・真 非公式Blog
▼ 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」
手を伸ばせば届くんだ! いい加減に始めようぜ、魔術師――!!
全ては禁書目録を守るための偽... …
2008-11-09 Sun 20:54 SERA@らくblog 3.0
「テメーはインデックスを助けたくないのかよ!!」
一年おきに記憶を消さなければならないというのが嘘だと見破った当麻。
そして魔術を... …
2008-11-09 Sun 22:06 ジャスタウェイの日記☆
とある魔術の禁書目録 第6話キャプ感想です。
結末と代償―――――― …
2008-11-09 Sun 23:35 紅蓮の煌き
インデックス怖すぎでした。 …
2008-11-10 Mon 21:21 失われた何か
セント☆ジョージ!?
て・・・誰?
あ、このバチバチしてるのが聖ジョージの聖域なんですね?
えっと・・・それは何ですか・・・?
「... …
2008-11-10 Mon 22:12 空色きゃんでぃ
今回は、当麻がインデックスにかけられた魔術を打ち破るお話でした。
とにかく右手の力恐るべしですが、インデックスにかかっている魔術による防壁の凄いこと凄いこと。
最後は記憶破壊までもたらしてましたが、それで済んだだけマシなんでしょうねぇ。
ステイルと火... …
2008-11-14 Fri 14:42 パズライズ日記
|
| a cup of tea |
|