fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
とある魔術の禁書目録 第6話「幻想殺し(イマジンブレイカー)」
2008-11-09 Sun 15:30
6話16話2
6話36話4


6話感想です(^^)



当麻がインデックスの口の中に右手を入れた途端、『聖ジョージの聖域』が発動。

インデックスは当麻に襲い掛かる。

インデックスが魔術を使えないというのも、1年周期で記憶を消さないと助からないというのも全て『必要悪の教会(ネセサリウス)』がついていた嘘だったのだ。

ということで6話ですが、『聖ジョージの聖域』を発動したインデックスが怖いよ(( ;゚Д゚)))


インデックスの攻撃が容赦なく当麻に襲い掛かる。

それは当麻の右手すらも凌ぐ威力…

その時、ステイルが魔法名を唱えて当麻を補助する。

ステイルは、インデックスの記憶を消せばとりあえず命は助けることができるから曖昧な可能性はいらないと言うが、それに当麻は激怒。

「てめぇはインデックスを助けたくないのかよ!!」

インデックスの記憶を奪わなくても、インデックスの敵に回らなくても済む…そんなハッピーエンドを待ってたんじゃないのか、と。

命を懸けてたった一人の女の子を守りたいんじゃないのか、と。


その言葉を聞いて神裂も魔法名を唱えて応戦。

インデックスの『ドラゴンブレス』は衛星を破壊するほどの威力…

第2段階に移行した『聖ジョージの聖域』の前にステイルの『イノケンティウス』もあっさりやられてしまう。

しかし、その隙に当麻はインデックスに接近することに成功。

「神様…この世界があんたの作ったシステムの通りに動いてるってんなら…まずは…その幻想をぶち壊す!!」

インデックスの頭に右手で触れ、『聖ジョージの聖域』は終了。

しかし『ドラゴンブレス』の余波を受けて当麻も倒れこんでしまうのだった。

相変わらず当麻が熱いですね^^魔術とか超能力とかじゃないので派手ではないけど、主人公って感じですねw



当麻が入院した病院で、担当のカエル医師wの話を聞くインデックス。

インデックスは当麻のおかげで無事だったようですね^^

そしてステイルから当麻に宛てられた手紙を勝手に読み始めるw

それはインデックスとそれを取り巻く環境について書かれた手紙。

情報を集め装備を整え次第インデックスを回収にいく、といった内容だった。

インデックスの近くにいる当麻に対しての嫉妬がめっちゃ手紙に出てますけどww



そしてインデックスは当麻の病室を訪れる。

当麻の姿を見て安心して当麻に駆け寄るインデックスだったが、当麻から、

「あなた、病室を間違えていませんか?」

という衝撃の一言。



記憶喪失ではなく、記憶破壊…

物理的に脳細胞ごと破壊されているから思い出すことはまずないのだという…

当麻は『ドラゴンブレス』の余波を受けて記憶を奪われてしまったのだった。




インデックスと出会ったときのこと…

当麻の右手で歩く教会が壊れたときのこと…

インデックスのために魔術師と戦ったときのこと…

インデックスが当麻のことが大好きだったということ…


そんなインデックスとの思い出も全て忘れてしまった当麻。

自分の名前やインデックスのことも全て…

そんな当麻を見て涙ぐむインデックス…



「なぁ~んっつてなぁ」

引っかかった、と言って笑う当麻。

脳細胞が破壊されて記憶を失ったはずだったのだが、それも魔術の力によるもの。

だから自分の頭にイマジンブレイカーをあてて、魔術のダメージが頭に届く前に打ち消したのだという。

「今回のことで自分を見直すことができたんじゃねぇの~♪」

と軽く話す当麻にインデックスはお怒りw

いつものように当麻に噛み付くのだったw

当麻はいつもインデックスの気持ちを考えないで発言するところがあるからねぇw

今回はちょっと悪ふざけがすぎたかなと思いましたよw…最初はね^^



怒って病室を出て行くインデックスw

カエル医師が来ると当麻には歯形がくっきりw

本当にあれでよかったのか、と言うカエル医師。

当麻は本当に何も覚えていなかったのだ。

事件のことはステイルたちに聞いたことを医師から聞いただけ…


「俺、なんだかあの子にだけは泣いてほしくないなって思ったんです」

これがどういう感情か分からないし、きっと思い出すこともできないだろうけど…

思い出は「心」に残っていると言う当麻だった。

さっきの当麻のインデックスに対する態度は全てインデックスを泣かせないように当麻が考えたことだったんですね。

当麻がインデックスのためについた優しい嘘です。



とある場所にやってくるステイル。

そこには赤い液体に満たされた巨大な円筒器に逆さまで浸かっているアレイスター統括理事長が。

彼がステイルを英国から呼び戻した理由は…『ディープブラッド』

いるかどうかも分からな生き物、吸血鬼を殺す能力を持つ少女が監禁されているという。

さらにはこれには魔術師が関わっているのだという。

問題なのは、科学側が魔術側を倒してしまうという一点。

科学側と魔術側がお互いにそれぞれの技術を独占しているから今の世界のバランスが保たれている。

だから、そのバランスが崩れてしまう危険があるということ。

つまり、ステイルが呼び出されたのは、魔術師が魔術師を倒すには何の問題もないということだった。


そして科学側には魔術側の天敵とも言える『イマジンブレイカー』もいる。

当麻はレベル0の無能力者だからステイルと行動をともにしても情報が漏れることはないと。

つまりこれからステイルと当麻はその『ディープブラッド』の能力を持つ少女のところに行くことになりそうですね。




ということで6話終わりました。

インデックスは助かったみたいだけど、当麻が…;

それに最後に出てきた理事長は一体何者なんだろう。

ステイルと関わりがあるということは魔術側にも精通してるってことだよね?

話がだんだんややこしくなってきましたw一回見ただけだと単語とか分からなかったしw

ともあれ、次回からまた新しい話になると思うので楽しみですね^^
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | とある魔術の禁書目録 | コメント:0 | トラックバック:19 | top↑
<<かんなぎ 第六幕「ナギたんのドキドキクレイジー」 | a cup of tea | 鉄のラインバレル 第6話「明るい夜」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
当麻、ついにインデックスを救うって話でした。 …
2008-11-09 Sun 15:35 日記・・・かも
6話「幻想殺し イマジンブレイカー」話としては面白いと思うんですよ…展開も、まさ …
2008-11-09 Sun 15:38 心のおもむくままに
戦闘の半分以上が主人公の語りで終わった気が( ゚д゚) 「脇役なんかで満足してんじゃねー!」主人公補正で活躍する奴が言うと異様にウザイ... …
2008-11-09 Sun 15:41 ムメイサの隠れ家
★★★★★★☆☆☆☆(6) インデックスに仕掛けられた防衛プログラムを 当麻が幻想殺し(イマジンブレイカー)でぶっ壊す話。 インデッ... …
2008-11-09 Sun 15:51 サボテンロボット
やっと終わりましたか&hellip;。 なんかもうやっと終わったか…という感想でほとんど脳が埋まっている状態です。 そんなわけで次回からはどんな... …
2008-11-09 Sun 15:54 Shooting Stars☆
当麻「お前らだって主人公の方がいいだろ!? 脇役なんかで満足してんじゃねえ! 命を懸けてたった一人の女の子を守りてぇんじゃないのk」 ... …
2008-11-09 Sun 15:54 ソウロニールの別荘
[関連リンク]http://project-index.net/第06話 幻想殺し(イマジンブレイカー)インデックスに刻まれていた教会の刻印を自らの右手のイマジンブレイカーで破壊するそしてヨハネのペンによる... …
2008-11-09 Sun 16:09 まぐ風呂
とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray) インデックスの記憶を一年周期で消さねばならない原因は、彼女の持つ完全記憶能力によって脳が圧迫されるせいでも、一〇万三〇〇〇冊の魔道書を記憶しているせいでもなかった。わずかな違和感から、上条はそ... …
面白いんだけど、もっと面白くてもいいハズと思ってしまう。とある魔術の禁書目録 第6話 「幻想殺し(イマジンブレーカー)」? の感想です... …
2008-11-09 Sun 16:30 メルクマール
完結編……と思いきや! …
2008-11-09 Sun 16:38 もす。
幻想という迷路を破壊せよ。 第1章完結。破壊神と化したインデックス、それこそ幻想だと思いたいw ではとある魔術の禁書目録感想です。 ... …
2008-11-09 Sun 16:42 ラピスラズリに願いを
インデックス編もいよいよクライマックス。 自動起動で大暴れのインデックスを救うことができるか? そして当麻の運命は? …
2008-11-09 Sun 18:18 在宅アニメ評論家
とある魔術の禁書目録(インデックス)の第六話感想メモのコーナー。詳しいあらすじは他のブログに書かれると思うので省略。ただ、思ったところを書き綴っているだけである。 というわけで、手短な第6話視聴メモスタート …
▼ 第6話「幻想殺し(イマジンブレーカー)」 手を伸ばせば届くんだ! いい加減に始めようぜ、魔術師――!! 全ては禁書目録を守るための偽... …
2008-11-09 Sun 20:54 SERA@らくblog 3.0
「テメーはインデックスを助けたくないのかよ!!」 一年おきに記憶を消さなければならないというのが嘘だと見破った当麻。 そして魔術を... …
2008-11-09 Sun 22:06 ジャスタウェイの日記☆
とある魔術の禁書目録 第6話キャプ感想です。 結末と代償―――――― …
2008-11-09 Sun 23:35 紅蓮の煌き
インデックス怖すぎでした。 …
2008-11-10 Mon 21:21 失われた何か
セント☆ジョージ!? て・・・誰? あ、このバチバチしてるのが聖ジョージの聖域なんですね? えっと・・・それは何ですか・・・? 「... …
2008-11-10 Mon 22:12 空色きゃんでぃ
今回は、当麻がインデックスにかけられた魔術を打ち破るお話でした。 とにかく右手の力恐るべしですが、インデックスにかかっている魔術による防壁の凄いこと凄いこと。 最後は記憶破壊までもたらしてましたが、それで済んだだけマシなんでしょうねぇ。 ステイルと火... …
2008-11-14 Fri 14:42 パズライズ日記
| a cup of tea |