2008-11-08 Sat 20:54
なんというギャグ回www 6話感想です(^^) 担架に乗せられて搬送される浩一。 絵美が付き添ってますが、かなり重症な感じ。 一体浩一に何があったというのか… まぁネタなんですけどねw ってかいきなりこんなシーンだったので、初見のときは前回どんな終わり方だったか分かんなくなりましたw 後で分かったんですけど、これは後で行われる絵美の人体切断マジックのかくし芸の続きのようですw 絵美の衣装がチャイナドレスだったので。 初見じゃ気付かねーよw JUDAの社員寮に引っ越してくる浩一。 案内役の九条にいきなりデレてますwまぁ確かにスタイルよすぎだけどもw そしていきなり浩一の後ろから現れる石神社長w 浩一に部屋のキーを渡しますが、それは絵美の部屋のキーという社長のいたずらですw 何も知らずに部屋に入る浩一。 そこにはシャワーを浴びてちょうど着替えていた絵美がw 「やっぱり…あなたは…最低だわ!!」 と言って浩一に殴りかかる絵美w 結果、担架で搬送される浩一wかなりの重症のようですw JUDA特務室のメンバーが集まったので、石神社長の提案で絵美が浩一にメンバー紹介。 ってかマキナのファクターの紹介用の看板をちゃっかり寮の管理人さんが片付けてるしw そして、チームの親睦を深めるためにも歓迎会をしようと石神社長が提案。 さらには各自かくし芸をすることに。 浩一は今度こそ自分の部屋にw 入るときめっちゃ警戒してますwまぁさっき病院送りにされてるからなw 部屋に着いてようやく落ち着けると思いきや、早速サトルとレイチェルに連れられて買い物に行くはめにw 歓迎会やかくし芸で使うものをどんどんカートに入れていくサトルとレイチェル。 九条も何やらナイフを購入w絵美はチェーンソー眺めてるし(( ;゚Д゚))) 適当に歌でも歌おうと思っていた浩一はみんなのやる気を思い知らされますw 森次に至っては、居合いの試し斬りと思いきや、藁に向かって思いっきりつっこみの練習w 森次こんなキャラだったんだ…w 買い物から帰ってくる一同。 浩一はとてつもない量の荷物を持たされてますねw 疲れたのでちょうどいい所にあった椅子に腰をかける。 しかしそれは災害時用の緊急射出口がついてるけどまだパラシュートはない最新型の車椅子w 座った浩一は射出されてまた担架で搬送w浩一散々ですねw ってかまた狙ったようにいい所に車椅子あったなw 学校では新しい転校生として絵美が浩一のクラスに転校してきます。 屋上で絵美に転校の理由を聞く浩一。 石神社長に勧められて転校してきたようですが、絵美は浩一から目を離すと何をしでかすか分からないからというのが決定要因みたいですw さらには歓迎会の準備を全くしていない浩一は、 「特務室のみんなの気持ちに応えないなんて最低です!」 「だからあなたは駄目なんです!」 とまた絵美に言われてますw 相変わらず浩一には厳しいですねw かくし芸で何をやろうか考えながら歩いていると、女装したイズナが浩一に助けを求めて走ってくる。 ってか胸あるよ?w そこにド派手な衣装を着たシズナが登場。 浩一に衣装を見られてしまったので、作戦変更とばかりにイズナの服を脱がせようとしますw それを止める浩一。シズナは女の子なんだからもっと女の子らしくしろ、と。 そして自分のネクタイピンをシズナの髪留めにしてあげます^^ 顔を真っ赤にして去っていくシズナwこれはもう浩一のこと好きになっちゃったかw そんな浩一の後ろに不自然に立っている木w 木が浩一に話しかけてきたと思ったら、実は木のコスプレをした石神社長w 自分のことをJUDAの森の妖精ってwww かくし芸のネタに困った浩一にプレゼントを渡します。 中を開けてビックリ!液晶TVに写ったのはなんと絵美の着替えの盗撮映像w しかもモザイク代わりに社長の顔とかww なんという嫌がらせwww さらに悪いことに、その現場を九条とレイチェル、絵美に見られるw 森の妖精さんがくれたプレゼントだと言っても信じてもらえるわけもなく…w 「あなたって本当に最低!!!」 フルボッコにされる浩一wまたしても担架で搬送w 石神社長も緒川に見つかり浩一と同様、担架で搬送されるw そして歓迎会スタート。 森次はつっこみの修行が終わってないのかまだ来ませんw そしてかくし芸大会。 サトルは東海道本線の全駅暗唱……地味w シズナとイズナはかに道楽とくいだおれ人形のコスプレ……でっていうw 九条はナイフ投げ…あぶねw レイチェルは火の輪くぐり…くぐるのは浩一w 管理人さんと犬のテーブルクロス引き…地味に犬がすごいw ってかかくし芸は全体的に地味だったなぁww そして最後に絵美のかくし芸は、人体切断マジック。 昼間のことは社長のいたずらと知って浩一に謝り、一緒にかくし芸を手伝ってほしいとお願いする絵美。 昼に買ったチェーンソーで切断しようとする。 以前に見たテレビでは箱を繋げば元通りになってたから問題ないってww 絶対昼のこと根に持ってるだろwww 「では・・・いきます!!」 ということで冒頭の担架で搬送されるシーンにいくわけですねw いくらファクターだからといってチェーンソーで切られたら危ないだろw 結局森次は歓迎会には来ずw 修行はつっこみで藁を真っ二つにするまでにwある意味一番すごいw しかし「なんでやねん」はまだまだですねw 矢島の死んだ場所にお参りに来た浩一。そこには理沙子が先に来ていた。 浩一がお参りに来てくれたことを喜ぶ理沙子だったが、 「俺が悪かったんだ」と悔やむ浩一。 今更だと分かっていても、それでも今矢島に応えたいという想いでお参りにきたのだった。 そんな浩一に理沙子は、 一番大切なのは「今浩一がどうしたいか」だから、浩一がそうしたいと思うならそれが正しいんだと言います。 「それに矢島ならきっとこう言うよ。『今更じゃない、今からでいい』って」 その言葉を聞いて「ありがとう」と涙する浩一だった。 ということで6話終わりましたね^^ 予告の通りギャグ回でしたww最後はしんみりだったけどね(^^; 相変わらずEDいいなぁ; やっと一人の部屋を手に入れた浩一。 女の子とか訪ねて来てさぁ…という浩一の願いもむなしく、次回浩一の前に現れるのは加藤機関総司令・加藤久嵩のようですw いよいよじゅんじゅんとご対面ですねw 次回も楽しみです^^ スポンサーサイト
![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
「明るい夜」
加藤機関と戦うため、JUDAへ正式に入隊することとなった浩一。寮へと入る彼と、社長以下、親睦を深めるために歓迎会を開... …
2008-11-08 Sat 21:02 新・たこの感想文
ここでまさかのインターミッション!?
「なんでやねん」 …
2008-11-08 Sat 21:03 在宅アニメ評論家
「今更じゃない、今からでいい」
JUDAの社員寮に住むことになった浩一は、さっそく社長の餌食に!
お着替え中の城崎とばったり☆
など... …
2008-11-08 Sat 21:10 ジャスタウェイの日記☆
一転して日常コメディ回。ジュダの面子のキャラを立てるエピソードとしては悪くないかな。鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です... …
2008-11-08 Sat 21:18 メルクマール
戦闘シーンなしのびっくり回~
ラインバレルで馬鹿回があるとはw
浩一は何回医務室に運ばれたんだかw
アバンでは何事かと思いましたがw
自己修復機能がどんどん落ちていくのには吹いたw
浩一に正式にメンバー紹介。
メカよりも美海のオパーイに目が(ぇ
... …
2008-11-08 Sat 21:47 のらりんクロッキー
■鉄のラインバレル
『どうして・・・こんな事・・・なってしまったんだ・・・・・・』
何故いきなり逆境に!!?
いったい浩一の身に... …
2008-11-08 Sat 21:50 PRINCESS-Noteξ青空だいあり~ξ
新人歓迎会。 …
2008-11-08 Sat 21:56 ミナモノカガミ
「やっぱり!あなたは!最低だわ!!!」
「顔合わせが終わったところで歓迎会をやろう!」
「クソ・・・これ以上格好悪いとこ・・・見せたくないよな」
この記事はネタばれが含まれてます
ネタばれ嫌いな人は
この記事を避けてください
試験的に
本文の量... …
2008-11-08 Sat 22:03 アニ漫ワイドガイド
今更じゃない、今からで良い…って――。
矢島の逝った場所で、浩一は祈っていた理沙子と出会う。
自分がバカだったから、矢島を死なせてし... …
2008-11-08 Sat 22:10 SERA@らくblog 3.0
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催?... …
2008-11-08 Sat 22:16 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
今回は、サービス&ギャグ回ですぞ!(´∀`)ノ\"
感想、クソワロタ。
浩一…すま…ってやっぱ駄目だな。最低だ。絵美の裸見るなんて。しかも、JUDAのかくし芸の椅子で、浩一が…。ちょwwww浩一が緊急手術!?うちら、かなり吹きまくりましたぞ!
絵美が浩一... …
2008-11-08 Sat 22:16 灰色の月と白色の太陽
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
早瀬浩一は七度死ぬ!
ファクターになって割と死なないぼでーになったからと言って、よってたかって(主に絵美さんに)殺りたい放題、殺られ放題!
まぁ風呂上りに乱入してきたり、隠し撮りされた?... …
2008-11-08 Sat 22:20 月の砂漠のあしあと
鉄のラインバレル
#06 『明るい夜』 感想
クリエイティブプロデューサーに谷口悟朗を構えた、GONZOの期待作!
原作漫画とは違... …
2008-11-08 Sat 22:26 荒野の出来事
\"明るい夜\"
正義の味方になった浩一ですけど、一筋縄じゃいかなそうなんですよね…(苦笑)そして次回予告のあの石神社長の謎が分か... …
2008-11-08 Sat 22:26 日々、徒然
「どうして、こんな事になってしまったんだ・・・」
いったい、浩一に何がw …
2008-11-08 Sat 22:30 リリカルマジカルS
鉄のラインバレル 第6話 「明るい夜」 の感想です。
今回のお話はもしかしなくても息抜きの回だったようです。
皆さん、楽しそうでした^^
... …
2008-11-08 Sat 22:36 箱庭の黒猫
一転してラブコメギャグ。
公式よりあらすじ。
JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッ... …
2008-11-08 Sat 22:47 日常と紙一重のせかい
歓迎会狂想曲-----------!?JUDAの一員となった浩一は、学校とJUDAとを行き来する生活をスタートさせる。社員寮やショッピングモールが完備されたJUDAは、浩一にとって驚きの連続だ。そんな中、特務室では、浩一たちの歓迎会が催されることになった。彼らに課せられた、... …
2008-11-08 Sat 23:00 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
鉄のラインバレルの第6話を見ました。#06 明るい夜『どうして、こんなことになってしまったんだ…』晴れてJUDAの一員となった浩一は学校とJUDAを行き来する新たな生活をスタートさせていた。「君が早瀬浩一くんだね?私は九条美海、君の案内役を頼まれたの。よろしくね... …
2008-11-08 Sat 23:01 MAGI☆の日記
鉄のラインバレル 第6話感想です。
だからあなたはダメなんです! …
2008-11-08 Sat 23:45 紅蓮の煌き
鉄のラインバレル 第06話
「明るい夜」
評価:
──
今からでいい
脚本
吉村清子
絵コンテ
小林孝志
... …
2008-11-09 Sun 09:34 いーじすの前途洋洋。
何だか浩一が別人です。というより今回みんなキャラがおかしい(笑) にしても浩一は顔から性格からコロリと変わってしまいましたなぁ・・・ ってか森次さん、ナニヤッテルノ?! …
2008-11-09 Sun 14:28 風庫~カゼクラ~
|
| a cup of tea |
|