2009-03-13 Fri 05:17
TRUE ENDでしたね^^しかもED後の風子と公子さんのとこまであったしw そして京アニ最高です^^ では最終回感想です(^^) 幻想世界において「僕」=朋也、少女=町そのものを指します。 朋也が現実世界で、町の住人たちの想いであり幸せの象徴である光の玉を集めた結果、幻想世界では光が降りそそぎ、冬が終わって春が訪れます。 これは朋也が何度も繰り返して起こすことができた奇跡なんですよね;その証拠に、物語が始まるときに、朋也は「この町は嫌いだ。忘れたい思い出が染みついた場所だから」と言ってます。これは悲しみに絶望してきた世界のことを無意識に覚えているからです。それに本編でも渚が演劇でやった幻想世界のことをなぜか知っていたりしてたしね。 そして朋也は幻想世界での意識を閉じ、再び坂の下で渚に声をかける。 ここは本当によかったよ;やっと声を掛けてくれたね; 「私、朋也くんと出会えて幸せでした。だからどうか、もう迷わないでください。これから先、何が待っていようとも、私と出会えたこと、後悔しないでください」 それに応じる朋也。もう朋也に迷いなんてありません。そして光に包まれ、たくさんの人たちの想いの集まる町へとやってくる。 「お連れしましょうか……この町の願いが叶う場所に」 あぁ……今、終わる。長い、長い旅が――― 何度も繰り返してきたからこそこの台詞。そして朋也は渚の出産シーンへと戻ってきて、渚が無事に汐を産み、窓の外にも幸せの光がたくさん現れる。 もし、町というものに人と同じような意思や心があるとして、 そして、そこに住む人たちを幸せにしようって、そんな思いでいるとしたら、 こんな奇跡も、町のしわざかもしれないです。 でも、それは奇跡じゃないですよね。 町を大好きな人が、町に住み、人を好きな町が、人を愛する…… それは、どこにでもある当たり前のことのはずです。 わたしたちは町を愛して、 町に育まれてるんです。 町は大きな家族―――だんご大家族 ここでの小さな手のひらのEDと3人の幸せそうな光景が本当によかった;;それに原作EDにあるCGの箇所はもちろん、他のみんなのアフターも見れたのはすごく嬉しかったなぁ。 これでCLANNADはおしまい。 最後は風子と公子のボケボケコンビwこれも原作通りです。 そして最後に風子が匂いを覚えていたのはかなりの伏線でしたね。それからは1期のOPの回収でした。 渚や汐が助かったのは、光の玉の力であり、幻想世界の少女が幻想世界から抜け出すことができたからです。木の下で寝てましたしね^^ これは、町の人たちが幸せになったことで町そのものも幸せになったってことを表してるんじゃないかと思います。 まぁ詳しくは今回は書かないですけども^^; ということで最終回でした。 原作をやってない人には少し分かり辛かったかなとも思いますが、ちゃんとTRUE ENDで終わしてくれてよかったと思います。 やっぱ小さな手のひらは名曲だよ。 ってか、ついにCLANNADが終わってしまいました……この作品はアニメから入ったんですけど、原作ももちろんやって、たぶん今までで一番感動した作品かもしれないです。 それだけ他では味わえない素晴らしいシナリオ、最高のBGM、京アニのクオリティ、声優さんの名演技などなど全てが集まってここまでの作品ができたんだと思います。 一つ言えるのは、CLANNADは人生です^^この作品に出会えてよかった。 次回は特別編で、出会う前の話みたいですね^^こっちも楽しみです。 スポンサーサイト
![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
CLANNAD ~AFTER STORY~
第22話 『小さな手のひら』 感想
『悪い夢なら早く覚めてくれ・・・。』
とは、たしかに前回言いましたが... …
2009-03-13 Fri 05:57 荒野の出来事
★★★★★★★★★☆(9)
「私、朋也君と出会えて良かったです。
とても幸せでした。」
小さな手にも いつからか 僕ら追い越してく... …
2009-03-13 Fri 07:28 サボテンロボット
CLANNAD~AFTERSTORY~の第22話を見ました。最終回 小さな手のひら『一面、白い世界。僕はこんな所で何をしているのだろう…?そうだった、僕はずっとこの子と一緒にいた。この子と二人きりでずっといたのだ、この誰もいない物悲しい世界で。こんなことになるなら連れて... …
2009-03-13 Fri 08:43 MAGI☆の日記
やっぱり笑顔で終わるのが一番!
どうなるのかと思いましたが
よかったよかった。
原作だと3回やらないとここまでたどり着けないそうで…
そりゃ前回ラストで「完」じゃ
待てコルァ状態ですよねw
幻想世界の少女=汐
ロボットくん=朋也
汐ちゃんは幻想世?... …
2009-03-13 Fri 09:15 のらりんクロッキー
今回がラストです。お名残惜しいですが・・・。
岡崎朋也と古河渚の、そして汐の物語はこれにて終了です。
最初から見ていて感想は全部書... …
2009-03-13 Fri 09:24 失われた何か
幻想世界、一番遠くて一番近いもうひとつの世界。
少女は世界そのもので、ロボは二つの世界どちらにもいる存在で。
「世界という距離を越... …
2009-03-13 Fri 09:25 SERA@らくblog 3.0
「人と人の絆が集まると、素晴らしいことが起きるよ。」という、人間賛歌なのでしょう。クラナド CLANNAD アフターストーリー 第22話(最終... …
2009-03-13 Fri 13:02 メルクマール
今回がCLANNAD ~AFTER STORY~の本編の最終回になります。
果たして、どんな結末を見せてくれるのでしょうか? …
2009-03-13 Fri 13:50 日記・・・かも
人生は、理不尽なことがたくさんあります。
現実では奇跡なんか起こりません。
それでも、すべて受け入れることでしか、前へは進めないの... …
2009-03-13 Fri 14:11 空色きゃんでぃ
オラに元気をわけてくれっ☆光の玉が朋也のもとへ結集・・ついに元気玉が無事完成しました~。・゚・(ノ∀`)・゚・。並行世界の「女の子」は汐だったのか。渚だとばかり・・。あぁ・・そうだ、渚なら「女の子」はいなかったはずだもんな、そっかそっか。さよなら、パパ・... …
2009-03-13 Fri 15:04 烏飛兎走
「幻想的な光」 …
2009-03-13 Fri 17:13 マリアの憂鬱
もう、ゴールしてもいいよね・・・
という事で、「CLANNAD ~AFTER STORY~」 の第22話、実質”最終回”の感想です。
長かった、ここまでがとても... …
2009-03-13 Fri 22:34 中濃甘口 Second Dining
CLANNAD AFTER STORY 5 (初回限定版) [DVD]クチコミを見る
☆<3/12更新>今回(第21話 世界の終わり」)の感想をポットキャストにて収録しました。「あのシーンは泣けた?泣けなかった?」、「朋也にとっての街とは?」、「クラナドで描かれる家族とは?」等、アニメ?... …
2009-03-14 Sat 00:15 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
最終回という事でネタバレ全開なんですが、
まぁ想像通りという事で。。。
まぁ、汐が死なないでグッドエンド!!
…って手もあったかもし... …
2009-03-14 Sat 00:51 らくあきありす
|
| a cup of tea |
|