fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
鉄のラインバレル 第2話「疾走する正義」
2008-10-11 Sat 04:59
『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)『鉄のラインバレル』 DVD Vol.1 (初回限定版、特典ドラマCD付き)
(2008/12/24)
柿原徹也能登麻美子

商品詳細を見る


この街の正義は俺が守る(笑)



2話感想書きます(^^)



電話で理沙子と話す浩一。そこに妹登場wいくらなんでもラケットで殴るのは痛すぎると思いますwww


OPはアリプロです。豪華だねぇ。



加藤機関のアルマがまた戦闘を開始。その戦闘にJUDAが応援に。ファクター森次玲二のマキナ、ヴァーダント、遠藤シズナ・イズナも戦闘に加わる。


しかしそれは加藤機関の陽動作戦であり、本当の目的はやはりラインバレルの奪取。




そもそもマキナはファクターのもとに瞬時に移動できるみたいです。ラインバレルはその転送空間にいるために見つけることはできない様子。

JUDAは、浩一とラインバレルがこの世界にどういう変化をもたらすかを見守ることに。


絵美に言われた言葉をおもいだす浩一。やはり浩一はラインバレルの下敷きになって死んだみたいですねw

でも浩一は絵美が助けてと願ったおかげで、ラインバレルと命を共有するファクターとして蘇ったのだそうです。ラインバレルと共にある限り、特殊な力を持ち、肉体が壊れても修復され、ファクターとして機能する。


でも力が手に入った浩一は調子のってますねwwまじうぜーwww


「今日のような戦い方では被害が拡大しますから」と絵美に注意されても、「気をつけるって」と軽く流してるし。


日本政府は、一連の事件を特殊新型アルマの誤作動ということで押し通すことに。そのことに不満な様子の浩一。「俺がこの町を守った」といい気になってますw周りにちやほやされたいみたいですねwほんとダメ主人公wしかも一人ではラインバレルは呼べないというw


いつもの不良連中に絡まれても、力を手に入れた浩一はぼこぼこにします。でもしっかりパシられてるのはさすがだよねw




浩一は絵美をラインバレルが落ちてきた所へ連れて行きます。そこには「早瀬浩一ここに誕生す。」と書かれた木が立てられていた。それを俺の墓だと言う浩一。

「昨日までの何もできない無力な俺はここで死んだ。死んで蘇ったんだ・・・新しい力を持った俺として。」


そのことを負い目に感じている絵美。そんな絵美に対して、「俺を殺してくれてありがとう」と告げる浩一。

そのとき、加藤機関のアルマが出現。町を破壊し始めます。JUDAからはハインド・カインド(山下)とペインキラー(九条)が応戦に。

浩一もラインバレルを呼んで戦闘に。


「俺が正義」「俺以外は悪」とぬかしてアルマにもJUDAにも攻撃する浩一w

確かに強いが、そんな戦い方では周辺地域がめちゃめちゃに・・・


「昨日まで素人だったガキが努力もしないで力を手に入れるなんてつくづくムカつく存在だぜ」と加藤機関の沢渡。全くだwww


山下と九条はこれ以上の被害を避けるために一旦退くことに。

「逃げるのか・・・まぁ俺に適うわけないもんね」ってほんとカスだなwww


今日の正義、完了!(笑)

呆れる矢島と絵美だった・・・ww




いやぁ、相変わらず戦闘シーンはすごいですね!そして主人公がカスすぎて笑えるwwwまぁこの展開だとあとで痛い目みるんだろうなww
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | 鉄のラインバレル | コメント:0 | トラックバック:16 | top↑
<<とある魔術の禁書目録 第2話「魔女狩りの王(イノケンティウス)」 | a cup of tea | 黒執事 第2話「その執事、最強」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
「今日の正義、完了」(早瀬浩一) 余りにも痛々しい主人公で関係者があっけに取られてる展開。 そしてこんなに毎回最後に高笑いする主... …
2008-10-11 Sat 05:02 失われた何か
鉄のラインバレル 10 (10) (チャンピオンREDコミックス) ぬぬぅ・・・、なんとかにハモノとは、まさにこのこと・・・!『俺が正義だ!それ以外は悪だ、アゲヒャヒャヒャヒャァアッ!』ときたもんですよ。 力を得たシアワセを一話丸々使って力一杯表現、あとみっくぼむ... …
2008-10-11 Sat 07:55 月の砂漠のあしあと
某とらぶるのような不自然な太陽光に絶望してたら・・・ パンツ解禁w しかし、あまり嬉しくなかったのは妹が私の好みじゃなかったからで... …
2008-10-11 Sat 08:02 リリカルマジカルS
正義は俺なんだ! 俺以外のお前らは全て悪だ――! 刹那の俺ガンダムを超える迷言ここに爆誕(爆) まさに最低な主人公の疾走はどこまでつ... …
2008-10-11 Sat 10:54 SERA@らくblog 3.0
鉄のラインバレル 第2話 「疾走する正義」 感想です。 相変わらずウザイ主人公が我侭いっぱいに 「俺は正義の味方だ~。俺強えぇぇぇ~!」と... …
2008-10-11 Sat 10:58 箱庭の黒猫
2話目から視聴し始めました1話目は録画ミスです;えーと一番の悪は主人公でしょうか…;早瀬浩一とラインバレルは一心同体のような感じでもう人間ではないと…力を手に入れたと…ラインバレルを傷つけられるとパイロットにダメージがということは無いようですね。。パシ... …
2008-10-11 Sat 11:00 シバウマランド
鉄のラインバレルの第2話を見ました。#02 疾走する正義『じゃあ、怪我とかしたわけじゃないのね?何ですぐ帰ってこなかったの?』浩一は理沙子に電話で問い詰められ、妹には下着を盗ったと変態扱いされ、ラケットで殴られてしまう。加藤機関が攻め込んで来て、ジュダの... …
2008-10-11 Sat 11:14 MAGI☆の日記
脚本:吉村清子 絵コンテ:日高政光 演出・作監:奥野浩行浩一のもとに世界征服を目論む秘密結社、加藤機関の四番隊隊長、沢渡拓郎が、マ... …
2008-10-11 Sat 12:51 Lounge ”Himajin” Killer
うっは面白えええええ! …
2008-10-11 Sat 13:24 もす。
感想。やっぱり、浩一より矢島だね!森次、最高ーー!!てか、ゆうきゃんマジ最高ー!!(^∀^) しかし逆に、今回も浩一の中二病に呆れたよ。トホホ…、これまでうちらが、かなりイラついた、種デスのシンとギアスの扇とあの「嫌われキャラ」で有名な、スクールデイ... …
2008-10-11 Sat 14:43 灰色の月と白色の太陽
「俺を殺してくれてありがとう」 皮肉で言ったんじゃないところがスゲー…。。。 城崎絵美は自分の名前やラインバレルのことについては思... …
2008-10-11 Sat 14:54 ジャスタウェイの日記☆
正義でもなんでもないよ。 1話から突飛している行動やセリフなどを私たちに見せつけてくれる浩一なわけなのですが。 そろっとその自称正義と... …
2008-10-11 Sat 15:16 Shooting Stars☆
鉄のラインバレル 2 (2) (チャンピオンREDコミックス) ラインバレルを狙う秘密結社・加藤機関の沢渡と激闘を繰り広げた浩一。せっかく街を救ったはずなのに、ニュースではラインバレルの活躍について一切報道されていないのが気にくわない。浩一は、ファクターとなった... …
何だろう、浩一は相変わらず憎々しいのだけど マトモっぽい浩一は物足りない気がしてきた・・・。 このまま改心とかしないでアホで憎々しいままでもイイかもしんない(爆) というのは序盤で感じた印象なんですけどね。 やっぱ終盤にかけては清々しい程に憎ったらしいバ?... …
2008-10-11 Sat 19:25 風庫~カゼクラ~
やっぱり胸タッチで呼び出すんですねw 戦闘シーンはかっこいいんだけどなあ… 本筋に入るまでに主人公で愛想つかされそうなアニメだな。 「正義は俺」とか「俺以外のお前らは全て悪」とか 正義の味方を履き違え、今日も爆走の主人公。 街を破壊しまくって…ブラッ... …
2008-10-12 Sun 20:02 のらりんクロッキー
逃げるのか。……まあ、俺に敵うわけないもんな。 「鉄のラインバレル」第2話のあらすじと感想です。 もう誰か、コイツをボッコボコにし... …
2008-10-13 Mon 00:42 渡り鳥ロディ
| a cup of tea |