fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
とらドラ! 第22話「君のいる景色」
2009-03-05 Thu 13:52
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]
(2009/03/25)
釘宮理恵間島淳司

商品詳細を見る



公式よりあらすじ

雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する事になったが、全く連絡が無いので心配する竜児。しかし、時期は自分の進路を考える時期に。。就職を希望するが母親は大学進学を望み、学費の為に仕事を増やす始末。そんな中、音信不通だった大河が竜児の前に現れた!

では第22話感想です(^^)



雪山で大河の本当の気持ちを聞いてしまった竜児。

北村には大河を助けたのは自分ではなくて北村で、何も言ってなかったことにしてほしいと頼む。

北村はそのことを聞いて、竜児が大河の本当の気持ちを知ってしまったんだと気付いたんでしょうねぇ。

それにしても夢でもそのときのことでうなされる竜児は相当悩まされてますね^^;みんなの前で大河と叫んでしまったのあれはめっちゃ恥ずいよねw



進路について考えなければいけない時期。

竜児は家のことを考えて進学しないつもりだけど、やっちゃんは竜児を絶対進学させると言って譲らない。

家の経済状況が厳しいのに自分が進学することでさらに親に負担をかけてしまうことが許せない竜児の気持ちはすごく分かる。竜児の場合は、父親がいないから余計にそう感じるでしょうね。



実乃梨はソフト部の新部長に任命されて忙しいにもかかわらず新しくバイトを始めました。それも実乃梨なりの考えがあってのことなんですけどね。

「見えないものに憧れて、気をとられて、見えてるものを見失うのは嫌だから」

もう迷わないで全部自分で決めることを決意した実乃梨。竜児とはちゃんと決着をつけないといけないですね。



亜美は自販機のいつもの場所に。

亜美は自分がいろいろ引っ掻き回したせいでこんな状況になったしまったと考えているようです。

でもそんな亜美の辛さや寂しさに気付いてくれる人はいない。亜美は本当に辛いんでしょうね。これから亜美がいい方向に向かってくれるといいんだけど。



「やっぱいいな……大河がフレームにおさまるこの景色」

竜児は大河がいる景色を見て涙。大河が帰ってきてくれて嬉しいんだよ。やっぱ本心では好きなんだよね。

それなのに竜児は、大河が自分のことが好きなのに実乃梨とのことを応援してくれるのは、大河が竜児を好きだという気持ちをなかったことにしたいんだと思ったようです。

でもそれも竜児と実乃梨のことを想ってなんだよなぁ;それに竜児は気付いてないけど。

大河の本心を知った上で大河の一挙一動を見ると本当に切なくなってきます;



ということで22話でした。

あの雪山の事件以来、竜児は一歩も動き出せないまま。それなのに進路を決めないといけなかったり、周りはどんどん先へ進まなければならない状況。

大河も自分の気持ちを封じて竜児を応援しようと決め、実乃梨も全て自分で決めると決意。

あとは竜児がどうしたいかですね。

さて、あと3話でどう決着をつけるのか。次回で9巻の内容もほぼ終わるかな?
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | とらドラ! | コメント:1 | トラックバック:33 | top↑
<<CLANNAD ~AFTER STORY~ 第21話「世界の終わり」 | a cup of tea | ひな祭り?否、消化祭り!&ちょっと早いけど春アニメについても>>
この記事のコメント
今回の大河、
15発も往復ビンタしましたね!

音だけなら、こう聴こえますね。

・シャナが往復ビンタ。


しかし、ピンクの髪の娘なら何をするのでしょうか?
(女の子:高級衣類にキズを付けてくれたわね!)


失礼します。
2009-03-05 Thu 18:57 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
とらドラ!の第22話を見ました。とらドラ・ポータブル!超弩級プレミアムBOX第22話 君のいる景色「どうしたって竜児のことが好きなんだもん…。みのりんと上手くいってほしいのにやっぱり辛いのよ、辛くて…どうしても辛くて…ダメ…ぅ…っ…」「大河ぁぁぁぁぁっ!!」修学... …
2009-03-05 Thu 13:59 MAGI☆の日記
自分がどうしたいかではなく、他者の期待に沿って行動してしまうという竜児の性格が浮き彫りにされていました。第22話 「君のいる景色」 の... …
2009-03-05 Thu 14:04 メルクマール
竜児と実乃梨も亜美ちゃんにだいぶ嫌われてますねえw まあ竜児の場合、自販機での態度から察するに、素直じゃない天の邪鬼な態度で気を引こうとしている何時もの言動なのでしょうが、実乃梨の場合は本気で嫌っているような印象もうける、なにか刺々しい今回の態度でした... …
2009-03-05 Thu 14:04 よう来なさった!
大きく進展はしてないけれど、それぞれが確実に自分の気持ちを決めようとしていると感じます。辿り着く先はどこなのか分かりませんけど。 ... …
2009-03-05 Thu 14:08 Little Colors
修学旅行が終わり、いよいよ進学や就職を考える時期になりました。 …
2009-03-05 Thu 14:08 日記・・・かも
 とらドラ!  第22話 『君のいる風景』 感想    -キャスト-  高須 竜児:間島淳司  逢坂 大河:釘宮理恵  櫛枝 実乃梨:堀江... …
2009-03-05 Thu 14:09 荒野の出来事
それぞれの「前進」 とらドラ!第22話「君のいる景色」の感想です。 …
2009-03-05 Thu 14:15 日常と紙一重のせかい
「やっぱりいいな。大河がフレームに収まるこの景色」 大河の衝撃告白を聞いてしまった竜児。 大河がそのことを覚えているかどうか不安だ... …
2009-03-05 Thu 14:19 ジャスタウェイの日記☆
どこに向かうのやら …
2009-03-05 Thu 15:12 もす。
掴めない答え。 …
2009-03-05 Thu 15:17 ミナモノカガミ
雪山の遭難から大河を救出し、彼女の本心も知る竜次。 学校では進路相談も始まり、恋の決着もつけなくてはいけない状況だ。 今回は前回が... …
2009-03-05 Thu 15:45 失われた何か
いろんな意味で大吹雪から明けて・・・ 比較的緩やかな展開、ただクライマックスに向けて着々と進行中。 ではとらドラ感想です。 とらドラ... …
2009-03-05 Thu 16:12 ラピスラズリに願いを
■とらドラ!トラコミュ 『みのりんとうまくいって欲しいのに、やっぱり辛いのよ。 辛くて・・・どうしても辛くて・・・ダメ・・・・・・... …
どういう結末になるのか。今月発売される原作第10巻で「とらドラ!」は終了してしまいますし、製作側も狙ってるのかしらね?。 まあ、そんな... …
2009-03-05 Thu 16:34 Shooting Stars☆
修学旅行も終わり、日常の再開。 噛み合わないそれぞれの思い。 …
2009-03-05 Thu 16:41 在宅アニメ評論家
とらドラ!第二十一話「どうしたって」 『どうしたって竜児の事が好きなんだもん』 …
2009-03-05 Thu 17:04 のほほん空間
それぞれの思いが、なかなか交わらないですね。 …
2009-03-05 Thu 18:27 きゃんどる☆らいと
「ウーマンズの事は傍から伺え知れない」 3人とも本心は封印ですか!? 何か進展な …
2009-03-05 Thu 19:07 アニメ-スキ日記
[関連リンク]http://www.starchild.co.jp/special/toradora/第22話 君のいる景色大河を助けた竜児そこで大河の告白を聞いてしまった竜児は一体なにを思うのか…。悪夢。大河の告白気を失った大河そ... …
2009-03-05 Thu 19:13 まぐ風呂
 醤油一気飲み幽霊って・・・。実乃梨の話はいつもよく分かりません。例え方が独特すぎですから。亜美の別荘に行ったとき竜児と話した幽霊の話に重なるのは分かりますが、彼女の本音が見えないので、何を考えているかはやはり謎です。 …
2009-03-05 Thu 19:38 つれづれ
大河の本音を訊いてしまい揺れる竜児。 母親のところに行った大河と連絡が取れず…。 大河の不在は、まわりのキャラに影響を与えるが…。 ... …
2009-03-05 Thu 20:16 SERA@らくblog 3.0
とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]クチコミを見る 雪山で負傷しながらも何とか竜児によって救出された大河。しばらく実の母親の元で療養する事になったが、全く連絡が無いので心配する竜児。しかし、時期は自分の進路を考える時期に。。就職を希望するが母親は大学進... …
 淡く崩れそうで、崩れない緊張した関係が続いていく。  雪山での大河の寝言での告白。から、ちょっとイメージチェンジで最初から軽いノリで、視聴者の気を緩ませておいて、こうシリアス展開に持っていくから困るw。それがなんとも人間関係だけ見ても気持ちよいもので... …
&nbsp; 結局、俺達は大した怪我もなく救助隊に助けられ 大河は実の母親が迎えに来た... &nbsp;   波乱の展開になった修学旅行は大事の事態にならずに終了。  だけど、旅行中に起きた出来事はあっちこっちで2次災害を引き起こしていた。   特に、竜児。  ?... …
2009-03-05 Thu 21:33 独り言の日記
結局、大河遭難事件から修学旅行はそのまま終了してしまったみたい。 あの後、どうなったのかちょっと気になったけど、それは各メンバーが ... …
2009-03-06 Fri 00:40 きえさりそうなblog
いつも居るべき者が居ない景色の寂しさ。... …
2009-03-06 Fri 00:59 とーきんぐ・しょっぷ
ドジ・・・だよな。 …
2009-03-06 Fri 01:21 Ηаpу☆Μаtё
とらドラ!もついに後3回です。゚(Pд`q。)・゚・。フェェェン 今週は後半半ばまで大河が不在、 大河もみのりんも何だか自分を切り捨てる形で... …
2009-03-06 Fri 01:36 らくあきありす
あのとき、大河を助けたのは北村だったことにしてほしい なんでー!? なんで、隠すんですか・・・? 大河の気持ちを知っちゃったこと... …
2009-03-06 Fri 02:03 空色きゃんでぃ
とらドラ! 第22話 『君のいる景色』より感想です。 竜児の出した答えは・・・。 …
とらドラ! 第22話「君のいる景色」 22話・23話は、やっちゃんの言動をどう捉えるかで見方が変わってくるかと。 やっちゃんをいい母親と思... …
2009-03-06 Fri 14:12 Welcome to our adolescence.
大河の意図せぬ本音と 竜児自身の本音はどこに? とらドラ! 第22話 とらドラ!1(2006/03/25)竹宮 ゆゆこ商品詳細を見る …
2009-03-06 Fri 14:52 RAY=OUT
すげぇ絶叫(爆)クラスの奴らが生温かすぎる。 まぁ大したケガもなく済んで良かったじゃないかい。 ここにきて…大河の母親登場、か。 一見昔に戻ったようでいてやはりどこかチグハグなとらドラ!です。 とらドラ! Scene3(初回限定版) [DVD]釘宮理恵, 間島淳司, 堀江由?... …
2009-03-08 Sun 02:15 風庫~カゼクラ~
| a cup of tea |