fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
とある魔術の禁書目録 第13話「一方通行(アクセラレータ)」
2008-12-30 Tue 01:57
とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)とある魔術の禁書目録 第2巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)
(2009/02/25)
井口裕香こやまきみこ

商品詳細を見る

とある魔術の禁書目録 第1巻 Blu-Ray (初回限定版)(Blu-ray)

index13話1index13話2
index13話3index13話4


第13話感想です(^^)


今回も小萌先生の授業は続いていたようです。ただ場所は銭湯に移りましたがw

能力開発に用いる実験の中には様々な方法を使って通常の現実から切り離すものもあり、まともな現実から切り離された超能力者は自分だけの現実を手に入れ、その結果常人には不可能な力を手に入れることができると。

学園都市で行われている能力開発は薬物や暗示で人為的に自分だけの現実を作り出すことらしいです。だからカリキュラムを消化すれば誰でも超能力に目覚めるみたいですが、当麻のようなレベル0も存在するのが現実ですね。

以上、解説&お風呂シーン乙でしたww



美琴の攻撃をまともに受けて気を失っていた当麻。目を覚ますと、当麻を心配した美琴が傍にいてくれました。

当麻は実験を止める方法が分かったと言い出す。

ツリーダイアグラムは一方通行が学園都市最強という前提で実験をプログラムしたのだから、学園都市最強のレベル5が学園都市最弱のレベル0にあっさり敗北したら……

その実験の大前提をひっくり返すために自分が戦って一方通行を倒すことが実験を止める方法だと。

しかし美琴は、一方通行にとって戦うことはただ一方的に虐殺することと同じで、世界中の軍隊を敵にまわしても平気な一方通行と正面から戦うなんて考えがおかしいと言って当麻を止める。

さらには、あらゆる種類のベクトルを触れただけで操ることのできる一方通行には、こちらからの攻撃が届かないだけでなく全て反射される――そんなやつにそんなぼろぼろな状態で戦っても勝ち目はないと。

それでも当麻は美琴から一方通行の居場所を聞き出そうとするのだった。



その頃、学園都市の西のはずれにある操車場では一方通行と御坂妹の戦いが始まろうとしていた──

一方通行が目指すのは、挑戦しようと思うことが馬鹿馬鹿しくなるくらいの、戦おうと思うことが許されないくらいの無敵な存在――それがレベル6

そしてついに戦いが始まる。

御坂妹は一方通行の圧倒的な力にどんどん追い詰められていくが、その時そこに当麻が駆けつける。

当麻は御坂妹から離れるよう一方通行に強く言いますが、一方通行は聞く耳もたず。

そしていくらでも替えがきく自分のために一方通行に向かっていく当麻に困惑する御坂妹。

「俺はお前を助けるためにここに立ってんだよ。お前は世界でたった一人しかいねぇだろうが。勝手に死ぬんじゃねぇぞ。お前にはまだ文句が山ほど残ってんだ。今からお前を助けてやる。お前は黙ってそこで見てろ」

来ました当麻お得意の長台詞w一方通行からも言われてるしw

そして当麻と一方通行の戦いが始まる。

一方通行の素速い攻撃に翻弄される当麻。さすがの当麻も一方通行の攻撃を避けるので大変で追い詰められていく。

そして止めを刺されそうになるが、一方通行の手を当麻の右手が弾く。

それにキレた一方通行はますます激しい攻撃を当麻にしかけ、粉塵爆発を起こし、操車場は火の海に……




ということで13話でした。

いよいよ当麻と一方通行の戦いが始まりましたね。

やっぱ一方通行は思った以上に強いですね。当麻の右手だけじゃ防ぎきれるのかかなり怪しいんですが(^^;

次回は本格的に戦いになりそうなので、どうなるか新年に確認ですね。
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | とある魔術の禁書目録 | コメント:0 | トラックバック:17 | top↑
<<機動戦士ガンダム00 2nd season 第13話「メメントモリ攻略戦」 | a cup of tea | 鉄のラインバレル 第13話「黒の執行者」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
とある魔術の禁書目録 #13 一方通行(アクセラレータ) すごく面白かったです。 何と言うか、これからこの最強の一方通行を当麻がどうやって倒... …
2008-12-30 Tue 02:36 Little Colors
1クールの区切りで、話のほうも区切りよく、とはなりませんでしたが。とある魔術の禁書目録 第13話 「一方通行(アクセラレータ)」 の感... …
2008-12-30 Tue 03:03 メルクマール
とある魔術の禁書目録<インデックス> とある魔術の禁書目録 第13話 『一方通行(アクセラレータ)』より感想です。 “最弱”と“最... …
思えば上条当麻はこの夏休みで様々な人間と戦い、現在に至る。どいつもこいつも化け物染みた魔術師達だが、今度は立場、レベル的に違いすぎる。―魔術側とは正反対の位置にある科学側の能力者、詳細に言うと学園都市最強の能力者。学園都市で7人しかいない超能力者(レベル... …
2008-12-30 Tue 08:43 Boundaryline
「何を…何をやっているんですか?とミサカは問いかけます」 美琴の雷撃を受けても立ち上がった当麻。 実験を止める方法を思いつき、一人... …
2008-12-30 Tue 09:34 ジャスタウェイの日記☆
背中流しっこしてるううううう!!!! 今回ほどこの作品を見続けていてよかったと思ったことはないw 焼肉ぱーちーからおフロですか。 コーヒー牛乳もばっちり決めて、 もうどっから見ても小萌三姉妹w 先生のおぱんちゅは白(〃∇〃) 小萌先生の特別講... …
2008-12-30 Tue 10:39 のらりんクロッキー
とある魔術の禁書目録 第13話キャプ感想です。 上条当麻vs一方通行 …
2008-12-30 Tue 10:53 紅蓮の煌き
シスターズを犠牲にする実験を止めさせる。 そのためにアクセラレータが弱いと証明する…。 それが当麻の出した答え。 学園最弱の当麻が最... …
2008-12-30 Tue 10:54 SERA@らくblog 3.0
今年最後の禁書目録。 ついに当麻がアクセラレータと戦う決意を。 …
2008-12-30 Tue 11:05 日記・・・かも
死闘の幕開け …
2008-12-30 Tue 14:04 ソウロニールの別荘
最弱 対 最強の戦い、開戦! とある魔術の禁書目録 第13話の感想です。 …
2008-12-30 Tue 14:57 日常と紙一重のせかい
★★★★★★☆☆☆☆(6) 逆に考えるんだ・・ツリーダイアグラムの計算が アクセラレータ=学園都市最強という前提で成り立ってるなら ... …
2008-12-30 Tue 19:12 サボテンロボット
授業は続くよどこまでもw 気付いてみれば今年最後のアニメ感想でした。今年はけっこう早く感想が終わりましたね(去年は大晦日にみなみけ書... …
2008-12-30 Tue 23:04 ラピスラズリに願いを
当麻の持つ右手も謎が多い代物ですが、 それより謎なのが彼の回復力のスゴサだったり。 心臓が止まろうが鉄骨が降って来ようが何度入院しようが 復活するその姿はまるで不死鳥のようでございます(汗) …
2008-12-31 Wed 01:39 風庫~カゼクラ~
当麻かっこいいけど それ以上にアクセラレータえげつねぇwww とある魔術の禁書目録 #13 とある魔術の禁書目録(インデックス) 3 (ガンガ... …
2008-12-31 Wed 10:13 RAY=OUT
インデックスたちは、今回も焼肉を・・・ と思ったら、お風呂だったーo(〃>ω<)o 3人で洗いっこしたり、コーヒー牛乳飲んだり、とても... …
2008-12-31 Wed 20:33 空色きゃんでぃ
 とある魔術の禁書目録    #13 『一方通行(アクセラレータ)』 感想  戦うのか。  -キャスト-  上条 当麻:阿部敦  御坂 ... …
2009-01-03 Sat 02:01 荒野の出来事
| a cup of tea |