fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
伯爵と妖精 第12話(最終話)「伯爵と妖精」
2008-12-25 Thu 02:21
伯爵と妖精 1 [DVD]伯爵と妖精 1 [DVD]
(2008/12/26)
緑川光水樹奈々

商品詳細を見る

伯爵と妖精 2 [DVD]
伯爵と妖精 3 [DVD]
伯爵と妖精 4 [DVD]
伯爵と妖精 5 [DVD]
伯爵と妖精 6 [DVD]


最終話感想です(^^)


アーミンに出口へと案内してもらうエドガーとリディア。

その途中でポールを発見し、ユリシスにバンシーと琥珀を奪われたことを聞く。

このまま日の光を浴びなければ危険だということを承知で、エドガーはリディアとポールを部屋に閉じ込め、青騎士伯爵として決着をつけるため、一人でユリシスのもとへ向かうのだった。

さすがエドガーのやることはかっこいいですw



そしてエドガーはユリシスと対峙。そしてユリシスはバンシーの記憶の封印を解きます。

まもまもの演技がいいですねw

しかしそこでアーミンがバンシーを人質にとる。バンシーがいなくなればグラディスの力は誰にも渡らないから。

アーミンがユリシスに従ったのはあくまでエドガーを護るためだったようですね(^^;

しかしエドガーはバンシーを放すようアーミンに言う。当主の自分が伯爵家の一員であるバンシーを犠牲にして逃げるはずはない、と。



一方、閉じ込められていたリディアとポールはニコと合流します。

そしてリディアたちもユリシスのもとへ向かう。

次々現れる妖精にいくら倒してもキリがないと考えたリディアは何かを思いついたようですが…



ユリシスは黒妖犬たちを呼んでエドガーに襲い掛かるが、レイヴン登場!!

でもさすがのレイヴンも黒妖犬に追い詰められて絶対絶命に。

その時、子安ケルピーきたきたきたぁぁああああ!!wwいいとこで来ますねw

ニコにも助けられてレイヴンは黒妖犬を倒します。



そしてバンシーは記憶を取り戻し、グラディスの力と引き換えにエドガーの命を助けるようユリシスに言い、ユリシスは主人だと思えないとはっきり言います。

それに怒ったユリシスはエドガーたちを殺そうとするが、そこにリディアが登場!

エドガーはリディアのもとに駆け寄ろうとするが、後ろから黒妖犬が襲い掛かってくる……それを庇ったのはバンシーでした。

リディアはここに太陽の光を呼び込むと黒妖犬を脅します。夜と夜を繋ぐ魔法の繋ぎ目が空に浮かんだ動いていない月だと見破ったようです。

そしてリディアは月に銃を向けます。はずせば黒妖犬がリディアを殺すピンチだが、エドガーの絶対に当たるという言葉を信じて銃を撃ちます。

銃は見事命中し、太陽の光が差し込んでくる。黒妖犬たちは目を焼かれてどんどん消えていき、ユリシスはプリンスがもうじき英国に来ると残してその場から消えてしまう。



エドガーの傷は太陽の光で消えますが、バンシーの傷は消えないようです(^^;

バンシーはエドガーを青騎士伯爵と認め、自分が消えることで死の予言は成就されると。

そしてイブラゼルの鍵をエドガーに渡し、グラディスのもとへ逝く。

鍵も妖精も見えないエドガーだが、プリンスを倒すことが青騎士伯爵として為すべきことだと心に誓うのだった。



帰りの馬車の中で、エドガーは自分が呼んだ名前が誰だったのかまだリディアに聞いてるようですねw

プリンスに復讐することだけを考え生きてきたのでいつ死んでもいいと思っていた。でもリディアが傍にいてくれたから死にたくないと思えてきた。

死んでしまったら他の男にリディアを奪われるから、リディアに愛を囁くのも自分だけの特権だとw

そしてエドガーもリディアに無理やりキスすることはなく、リディアが心から望んでくれるまで待つことにすると^^成長しましたねww

それでリディアもおでこにチューは許してくれたようですw




ということで伯爵と妖精でした。

なんか最後は2期に続きますってな感じの終わりでしたね。まだプリンス出てきてないし。

そして伯爵と妖精らしく甘い感じで締めてくれましたw

さて評価ですが、個人的には緑川さんの甘ーーーい台詞を聞けたのがすごいよかったwそして子安ケルピー最高!w

それに奈々さまに杉田さんにまもまもに茶風林さんといった豪華なキャストがすごかった。

だからキャラクターに関してはよかったですw

ストーリーとか演出に関しては、個人的にはちょっといまいちだったかなぁと。。

2期に続くにしてもなんかささっと終わった感じが…(^^;あとは説明があまりなかったのでちょっと分かりにくい部分もありました。

でもキラキラしたとことか好きでしたけどねw

エドガーとリディアの仲がもうちょっと親密になってほしかったってのもあるかなぁ。

ということで個人的評価は
あくまで個人の評価ですので(^^;原作を読んだらもっと面白いのかもしれないですね。

でも毎週あまあまセリフには堪能できましたよ^^管理人は男ですが、毎週キャーキャー言ってましたww

スタッフ、キャストのみなさん、お疲れ様でした!

そして記事を読んでくださった方々、TBを送ってくださった方々、本当にありがとうございましたm(_ _)mまた何かの機会に。
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | 伯爵と妖精 | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
<<~2008年声優アウォーズ&アニソン大賞~ | a cup of tea | ef - a tale of melodies. 第12話(最終話)「forever」>>
この記事のコメント
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
第12話「伯爵と妖精」最終回、感想と評価 ?※ピッコロさんとこの評価企画に参加してます …
2008-12-25 Thu 05:12 悪のめいどブログ
こちらもいよいよ最終回。毎回ものっそ甘い口説き文句を囁いてくれたエドガー・緑川さんのお声が聞けなくなるのはものっそ残念です(><)?エドガーとリディアは、ユリシスに仕えているはずのアーミンに導かれ出口に向かう。その途中、倒れているポールを発見し、ユ... …
「僕には伯爵家の者を守る義務がある」 プリンスが何をしようとも、ノブレス・オブリージュを知ろうともしない ユリシスは貴族になれない... …
2008-12-25 Thu 09:43 ジャスタウェイの日記☆
アーミンに導かれたエドガーとリディアは倒れたポールを見つける。 バンシーと琥珀がユリシスに奪われたと訊き、エドガーは一人で決着をつけ... …
2008-12-25 Thu 09:57 SERA@らくblog 3.0
緑川君あまあまタイムもこれで終わりかあ… CMのゲーム、 「口説き魔伯爵って」w どれだけ甘あまボイスは収録されてるんでしょうか。 深夜アニメのゲーム展開はもう定番ですね。 最終回もたっぷりあまあまでしたw ポール無事でよかった。 レイヴンとニコ、... …
2008-12-25 Thu 11:13 のらりんクロッキー
第12話 「伯爵と妖精」 前回ポールがユリシスの攻撃を受け、倒れ込んでいましたが怪我もなく無事でした。ホッ …
2008-12-26 Fri 08:51 ワタクシノウラガワR
最終第12話は、ユリシスの術を暴き追い出すのに成功するお話でした。 死の予言がバンシーそのものとして、バンシーが消えてしまったのは残念ですけども。 エドガーは貴族らしくありリディアも活躍、良い最終回だったと思います。 アーミンは今はセルキーとなってい... …
2008-12-26 Fri 09:47 パズライズ日記
| a cup of tea |