2008-12-24 Wed 03:03
ef - a tale of melodies.Blu-Ray 2(Blu-ray) ef - a tale of melodies.Blu-Ray 3(Blu-ray) ef - a tale of melodies.Blu-Ray 4(Blu-ray) ef - a tale of melodies.Blu-Ray 5(Blu-ray) ef - a tale of melodies.Blu-Ray 6(Blu-ray) ![]() 聴こえますか―――真実の旋律 最終話感想です(^^) forever クリスマスがやってきました それぞれが思い思いのクリスマスを過ごします。 千尋はサンタコスで蓮治を起こします^^朝からあんな感じで起こされるとは蓮治も羨ましいですねw 紘は原稿を書き上げ宮子と二人でクリスマスを過ごします^^ 景は京介の映研の上映会のお手伝い^^部長が不憫すぎる(^^; ホワイトクリスマスなんてロマンチックですねー そしてミズキは久瀬と二人で過ごします^^手術も成功したみたいでよかったですね。 火村は仕事が一段落したようで近々日本に帰ることに。久瀬のことも決着がついたので火村の役目は終わったんでしょうね。 そんな火村は紘が教会で優子に会ったことを凪から聞かされます。 教会では久瀬のヴァイオリンにのせてミズキが歌います。 終わった後、海岸で話す火村と久瀬。 久瀬はミズキの姿をできるだけ長く見続けようといろいろ頑張ることを決めたようですね^^ 日本の音羽に戻るという火村にあの鍵を渡す久瀬。 ――それはすべてが始まる場所の鍵 いろんな人たちに勇気を与えてきたお守りでもある鍵。巡り巡って火村のところに戻ってきましたね。 火村はクリスマスに日本の音羽のあの教会に帰ってきます。花束を持って。 そして教会で再会を果たす火村と優子。火村はあの時渡せなかったクリスマスプレゼントの花束をやっと優子に渡すことができました; そして火村が持っていたのは、優子が編んでくれた手編みのマフラー。ずっと大切に持っていたんですね; クリスマスは二人にとっていい思い出はなかったはずですが、ようやく再会できてよかったです; やっと約束を果たして二人きりの幸せなクリスマスを過ごす火村と優子。 火村や優子が出会い、関わってきた人たちのみんなの想いが絆となって二人を会わせてくれた。 この世に奇跡なんてない。あるのは偶然と必然、そして誰が何をするかだけ―― 奇跡を求めている人のもとには奇跡なんておきない――自分の手で奇跡を起こそうとしている人にだけ救いの手が差し伸べられる 優子は一人でも多くの人に優しくして自分を捧げてきた――それが優子の天使としての役目だったんですね。 優子がたくさんの人たちを幸せにし、火村も自分の願った夢を叶えたことで二人に再会という救いの手が差し伸べられたのでしょうね。 二人の始まりの場所である屋上にやってきた火村と優子。 火村は「俺はお前を愛している」と昔言えなかった言葉を優子に言います。 しかしその言葉を「愛してた」に訂正する優子。 火村に出会えて幸せだった、愛してくれてありがとうと伝えます。 それは火村にどこまでも前に進んでほしいから…もう振り返らないで未来を見つめていてほしいからなんですよね; もう寂しくも辛くもないから一人で進んで行けると言う火村。でもその目は瞬きをしていて;;それは火村が嘘をつくときのサインで… それが分かって優子も泣きそうになるけど、必死にこらえて;;ほんと切ないよ;; 「さようなら、夕くん……私はずっとあなたを愛していました」 優子は最後にそう伝えて天使の階段をのぼっていきました; いやぁ、ほんとここは切なくてやばかったです; fine. ef オーストラリアの音羽の丘で話す火村とミズキ。 火村は建築家でこの音羽をつくったのもやはり火村だったみたいですね。 夢をずっと想い続ける――それが夢を叶える第一歩 きれいな街をつくりたい――人が皆優しくて誰も一人ぼっちにならない街を。未来に繋がる明るい街を そう想い続けたからこそ火村の夢も叶ったんですね。 二つの音羽は偽りなんかではなく、街も住んでいる人たちも全部本物。二つの音羽は本当の幸せでいっぱいの街になっていました^^ そしてOPはカラーで日本語歌詞になってましたね^^ 最終回ということでいろいろいい方向に改変されててよかったと思います。 街を風が吹き抜けていく。 風は冷たく、時には立ち止まってしまいそうになるけれど。 そういうときは、ゆっくりでもいいから進んでほしい。 いつか必ずたどり着けるから。 悲しいことがあっても大丈夫 手を伸ばせば、そこには誰かがいて。 ぬくもりを分け合うことができるから。 ひとりでは辛い道のりも、つないだ手を離さなければきっと乗り越えられる。 だから、あきらめないで。 長い長い道の先には、幸せが待っている。 幸せが重なり合い、さらに大きな幸せに。 そして、いつの日か気づいてほしい。 あなたが歩いてきた道の途中に、いくつもの幸せがあったこと。 忘れないで。あなたはひとりぼっちじゃない。 確かな足跡を刻み、季節を越え、空を見上げて 翼がなくても、きっと行ける いつか夢見た、光あふれる明日へと――― ということでef - a tale of melodies.はこれで終わりです。 1期からの話がようやくここで完結したわけですが、個人的には素晴らしかったと思います。 キャラクターとかについてはこれと言って目立った人がいたわけではないですが、そのストーリーや演出、音楽など、全てにおいてクオリティが高くてかなり惹きこまれました。 ミズキが名前をどうして変えたのかっていうことについては触れられなかったのは残念でしたが。 シャフトはほんと演出がうまいですよね。それにこうして2期まで見た上で1期を見直してみるとさらに凄さがよく分かります。 そして制作者やスタッフの方たちのこのアニメに対する熱意がすごく伝わってきます。 なので個人的にはefには高評価をつけたいと思います^^ 総評:A ということでこれでefの感想は終わります。 アニメ感想を今回初めて書いてみて、なかなか慣れなかったりまだまだ拙い文章ではありますが、読んでくださった方々、TBを送ってくださった方々に感謝したいと思います。 本当にありがとうございましたm(_ _)m スポンサーサイト
![]() |
いつもお世話になっております。
このたび、「2008年声優アウォーズ&アニソン大賞」という企画を実施しており、ぜひともちきなん様にもご参加していただきたく、ご挨拶に参りました。 年末年始、もしお暇でしたらご参加いただければ嬉しいです。 いまさらですが…15000Hit オメです!
これからもBlog楽しみにしています^^ efは完成度高いですよね。 最終話を見て素直に感動しました。火村と優子のシーンはもう・・・w また一期から見返したいと思います。 総評Aに異議なし! こちらこそいつも記事のほうを拝見させていただいております^^
企画のお誘いのほうありがとうございます。是非参加させていただきますね! コメントどもです^^
ほんとあのシーンはよかったですよね。 それに1期2期を通してレベル高かったです。シャフトは期待を裏切らなかった。原作プレイ済の人の評価も高いみたいですし。 こんな素晴らしい作品に出会えてよかったです。 |
管理者だけに閲覧 | ||
「結婚式じゃないの!?」 ミズキと久瀬の結婚式かと思っちゃいました(*´v゚*) …
2008-12-24 Wed 03:14 アニメ-スキ日記
ef - a tale of melodies. 第12話「forever」
クリスマスが訪れようとしていた。
音羽学園ではホワイトクリスマスを楽しみ、教会には様々な人たちが... …
2008-12-24 Wed 04:22 Welcome to our adolescence.
黒い服のサンタクロース
efもいよいよ最終回。書くのに1番時間が掛かりました・・・終わった後いろいろ見ていたせいですがw
ではef感想です... …
2008-12-24 Wed 04:56 ラピスラズリに願いを
優子・・・行ってみないか?二人の始まりの場所へ …
2008-12-24 Wed 08:10 心のプリズムNavi
ef - a tale of melodies. 第12話「foever」
クリスマスが訪れようとしていた。
アフィリエイト …
2008-12-24 Wed 09:20 動画共有アニメニュース
クリスマスなんですね・:*:・゚☆
オーストラリアの、優子さんが見たいといった夏のクリスマス。
夏のクリスマスも、いいですね♪
海も空も... …
2008-12-24 Wed 10:02 空色きゃんでぃ
明日へ。 …
2008-12-24 Wed 12:29 ミナモノカガミ
予想通りの展開で無難にまとめたな、と思いつつ見ていたのですが、火村とミズキのツーショットをラストに持ってきたことには唸らせられま... …
2008-12-24 Wed 12:31 メルクマール
JUGEMテーマ:漫画/アニメ
1期最終回の最後の場面では火村が優子さんが待つ教会へ訪れるシーンがあった。
だが、シーンはここで終わってしまい、1期目は終了した。
そして、今クールから始まった2期目。今回で最終回を迎える事となる。
今回の最終回を... …
2008-12-24 Wed 23:10 独り言の日記
グランド・フィナーレ …
2008-12-24 Wed 23:17 ソウロニールの別荘
二人の始まりの場所へ――。
幾多の絆を結んだ鍵は、再び夕の手に…。
もう一つの街を作り終えた夕は日本に戻る。
ずっとまたせていた約束... …
2008-12-25 Thu 00:28 SERA@らくblog 3.0
ef - a tale of melodies.
12. forever 感想
放たれた思い!
それは過去ではなく、未来のために
-スタッフ-
監督:大沼心
... …
2008-12-25 Thu 02:41 荒野の出来事
時は流れ、久瀬はどうやら病から回復して、ミズキと暮らしているようだ。
その一方で、優子は「復活」したのかどうか気がかりなまま最終回... …
2008-12-25 Thu 08:28 エコロジー研究所
最終話は修一の手術が無事成功し、夕が日本で優子と再会するお話。
これにてシリーズ完結となる最終回、とにかく堪能させていただきました。
最後は幸せハッピーエンド、優子は勿論亡くなったままながら、教会での再会シーンはホント良かったと思います。
冒頭は第1... …
2008-12-25 Thu 19:00 パズライズ日記
もぅ最終回なんですね・・・。 …
2008-12-26 Fri 21:51 アニメ好きのケロポ
|
| a cup of tea |
|