2008-12-20 Sat 05:05
第12話感想です(^^) その身もその指輪も一度砕け、甦ったもの…今更砕けることなど恐れはしない―― 氷上マーケットで自分が言ったことをセバスチャンに復唱されてシエルは怒ってましたが、実際そう言われるまで自分の惨めな過去に囚われてましたよね……おかげでリジーを助けることを再度決意できたようですが。 その時、ドロセルが奏でる音楽によって操られた少女の人形達が、一斉にシエル達の前に現れた。 音色で操っていることを見破ったセバスチャンは、「鉄と鋼じゃ曲がる~♪」と歌うことで人形の首を全て曲げていく。 簡単に人形たちを倒すとは…さすがですね。でも元は誘拐された少女だから結構惨いですよね(^^; ドロセルが姿を現すが、セバスチャンはシエルを連れてその場から逃げるのだった。 シエルは誘拐事件に巻き込まれたリジーを助けることが先決と言ってセバスチャンを殴りますが、命令と契約は別物。セバスチャンはシエルの命を優先させたと。 シエルに殴られてセバスチャンもちょっとビックリwシエルもいくら命令に逆らったからってそこまでしなくてもねぇ(^^; 屋敷にはリジーの姿は無かったということで、シエルとセバスチャンは封印が施されているという塔へ向かう。 そこにはプルートゥとグレルがいました。 セバスチャンにじゃれるプルートゥを見て今更魔犬と気付くグレルwでもインモラルな妄想が膨らんでさらにテンション上がってますw 地獄の番犬であるプルートゥの首輪と扉が光りだし、封印が解けるとプルートゥは塔の中へ走って行ってしまう。 塔を昇って行ってある部屋に入ると、そこには椅子に座らされたリジーがいた。 シエルの必死の呼びかけで目を覚ますリジー。しかし、ドロセルによって操られてリジーの意思とは反対にシエルに襲い掛かる。 アバンの様子ではもう完全に人形にされてたかと思いましたよ(^^; セバスチャンはグレルに操り糸を切るように頼むが、グレルはそれならキスの時に舌を…と言いかけるwなんて大胆なw セバスチャンはグレルが何のことを言ってるか分からないけど、「私は舌でサクランボの茎を結べますよ」とwwそれにはグレルも大興奮ですぐさま操り糸を切るwさすが変態グレルw 褒めてとデレるグレルに「なんたらとはさみは使いよう」とさりげに酷いこと言うセバスチャンw さらにグレルを踏み台にして上にいたドロセルの頭を攻撃w 「色のない男に負けるはずはありません」 ってかっけーwさすが色男w 下に落ちてきたドロセルの頭からは藁が出ていました。 ドロセルは人形――5年前に魂は回収済みだったが、人形として魂を籠められていたから、グレルの死亡予定者リストにも載っていたということでしたか。 ドロセルは壊れかけの状態で主人のもとへと歩いていく。 そしてその先には椅子に座った主人(日野ちゃまw)とプルートゥがいました。しかも何故かプルートゥは主人に懐いている。 何故少女たちを人形にしようとするのかというシエルの問いに、人形作りは限りある人の美しさを最も良い状態のままこの世の残す尊い作業だと言う。 主人は、シエルのことを「その体は既に不浄」と言い、シエルの過去のことを知っている様子。 シエルのような存在がこの世にあることが許せなかった主人は、不浄で不毛で不要な存在は消そうと考えていて、最後には、「消せ」と壊れたおもちゃのように繰り返す。 そしてその実態は、不気味で小さな操り人形。椅子に座っていた主人の姿は人形でした。そしてその小さな人形はどこかへと逃げて行ってしまう。 ファントムハイヴの屋敷に戻ったシエルたちは、リジーの願い通りシエルの誕生日会を開きます。 シエルの誕生日を喜ぶリジーや使用人たち。 シエルに笑顔になってほしかったというリジー。シエルも恥ずかしそうでしたが、リジーの気持ちが少しは伝わったかな? ちなみにあの屋敷は、持ち主のマンダレー伯爵が保養地で長期療養中で、長い間無人だったようです。 そして最後にこの事件の黒幕が明らかに。 橋の上であの不気味で小さな操り人形を握りつぶし、「不要で消せ、不毛で消せ、不浄で消せ」と言い笑みを浮かべて人形を川に放り込んだのは、アンジェラでした。 主人の部屋でプルートゥが懐いていたのも納得でしたね。 前に登場した時に何かありそうな感じを残してましたが、黒幕だったとはね。一体何を企んでるんでしょうか… ということで12話でした。 とりあえず人形がきめぇww そして日野ちゃまが主人っぽい声出してて面白かったw じゅんじゅんグレルは相変わらず最高wはやくディープキスできるといいねw リジーかわいいよリジー。シエルに対する想いの強さはすばらしい^^ 誕生日会でのシエルのデレ顔がかわいかったw そして個人的にやっぱ好きなのが、ポーラのしゃんしゃん♪ww 次回はまた別な話になりそうなので、そっちにも期待^^ スポンサーサイト
![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
「色の無い男に負けるはずがありません」やはりセバスチャンは格好いいですね。ちっちゃい人形が怖すぎなお話でした。 …
2008-12-20 Sat 08:13 つれづれ
・ゴルゴ13 第37話「クリスマス・24アワーズ」
女探偵のドールが、ゴルゴをマークする話。
後少しで凶悪犯のナバロに迫った訳ですが、... …
2008-12-20 Sat 11:21 日記・・・かも
黒執事の第12話を見ました。第12話 その執事、寂寥「屋敷を失い、ご両親を失い、今度はレディ・エリザベスを失いますか?」「セバスチャン!!撤回しろ、セバスチャン」「何をです?」「さっきの戯言をだ」「坊ちゃん、野暮用を一つ片づけると仰ってましたね?その野暮用と... …
2008-12-20 Sat 13:06 MAGI☆の日記
アニメ黒執事。
発言者:→宵里、→春女です。
「セバ …
2008-12-20 Sat 14:28 獄ツナBlog5927
エリザベスがシエルのところにちょくちょく来るのは、彼に笑顔を取り戻してほしかったからなんですね。
火事で両親と屋敷を失ったシエル。
ようやく彼がファントムファイヴに戻ってきたときに、すでに彼は笑顔を失っていた…
エリザベスの健気な気持ちが心を打ちます・... …
2008-12-20 Sat 15:36 のらりんクロッキー
誰でもインモラルには興奮するのですw
両親を失い、大勢に囲まれて○されたシエルは笑みを忘れてしまった。これは攻略し甲斐があります(マ... …
2008-12-20 Sat 19:10 ラピスラズリに願いを
「あの事件の後にどこかに消えてしまったシエル。やっとお屋敷に戻って来たシエルは笑うことをしなくなった。私、シエルが好き。シエルの笑顔が好き。どうすればまたシエルの笑顔が見られるのかしら…」
連続少女誘拐事件の調べをセバスチャンに丸投げしてエリザベス... …
2008-12-20 Sat 20:59 たらればブログ
誰かに横取りされては、たまりませんからね――。
ドロセルの人形からシエルを助け出したセバスチャン。
エリザベスのゆくえを探さなかった... …
2008-12-20 Sat 22:17 SERA@らくblog 3.0
黒執事 I 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
月明かりに照らされた塔の制作室のなか、人形にされたエリザベスが椅子に座らされていた。一方、セバスチャン達と共に、襲い掛かる少女人形を撃退しながらエリザベスを追ってきたシエルは、あらためて自分の身が再び?... …
2008-12-20 Sat 22:44 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
黒執事 第12話 「その執事,寂寥」 以下、感想です。
黒幕はまさかの・・・ …
2008-12-21 Sun 03:34 カタコト日記~日々の徒然~
テレビ版の 『黒執事』 を見ました。
(以下ネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない方はご注意して下さい)
笑う事を止めてしまっ... …
2008-12-21 Sun 08:47 ビヨビヨ日記帳2
ド・・・ドリルーーー!!!
Amazon.co.jp ウィジェット
まさかの歌攻撃。マクロス?しかし歌で首が曲がるか。
セバスの歌、おそるべし。
そ... …
2008-12-21 Sun 11:23 ふぉーおーる@好きならなんでもいいじゃん
ご主人様の正体。エリザベスの想い-----------。両親が火事で亡くなったあの事件の後、どこかへ消えてしまったシエル。次に再会した時、彼は笑わなくなってしまったという。エリザベスが取り戻したかったのは・・・シエルの笑顔。?そんな彼女の命は・・・大丈夫なの... …
2008-12-21 Sun 14:28 ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
「何の事だか判りませんが私は舌でサクランボの茎を結べますよ」
コンチクショー!セバスが不浄だったなんて いやいや。
そんなにキスが... …
2008-12-21 Sun 15:19 マンガに恋する女の ゆるゆるライフ
「私ね、シエルに笑顔になって欲しかった…幸せになって欲しかったの」
バイバイチューって…そんな、バイバイキーンみたいな…。。。
シ... …
2008-12-22 Mon 09:51 ジャスタウェイの日記☆
第十二話 : 「その執事、寂寥」? …
2008-12-23 Tue 17:02 悪のめいどブログ
|
| a cup of tea |
|