2008-12-07 Sun 16:05
![]() 第10話感想です(^^) 親睦を深めるためにカラオケにやってきた美術部メンバー+つぐみ+ナギ+ざんげちゃん。 ってかこのメンバーなら今更親睦を深める必要もないですけどねwww でもつぐみとざんげちゃんはここでも仁をめぐってのバトルを展開w最初の席決めで、仁はつぐみの隣かざんげちゃんの隣かのどちらかを選ぶはめにw 一同が注目する中、普通につぐみの隣に行こうとする仁に、「仁くーん、この歌詞の名前何て読むんですかぁ?」と甘い声で囁いて仁を隣に座らせるざんげちゃんは小悪魔ですねw ざんげちゃんは明らかにつぐみを意識してるし、いろんなものが渦巻いてますww じゃんけんで歌う順番を決め、最初はつぐみ。 みゆきちの演技がいいですね^^つぐみかわいいわ~ 貴子も、「いいわ――歌い慣れない女のコが一生懸命に歌うってのは」と顔を赤らめて変態な発言しちゃうくらいだしw 次は大鉄。 普通に上手いwwwすごいいい声なんですけどww 貴子も、「芸術の神に愛された男め!」と嫉妬してるしw 次は秋葉。 歌うと思って貴子がニッチな属性のアニソンを入れるが、秋葉は空気を読んで流行の歌を入れるw そんなの許さない貴子は、秋葉が極上にオススメのアニソンを入れろと強要w そこで秋葉は15年前のOVA妖獣機神カオスブレードの挿入歌「君とランナウェイ」を入れるが、普通に上手いし曲もそこそこでなんも面白くないので盛り下がるw 「僕のオススメの歌だコノヤロー!盛り下がったよな?盛り下がっただろ!?オタクなめんなバーカ!!」と貴子に言う秋葉だが、 「うぜぇ~~~」と貴子に一蹴されるw ほんと秋葉最高ww柿原王子の演技が好きですw カラオケで歌ったことがなかった仁は自分の番が近づいてきて緊張気味。大鉄の上手い歌を聞いて、気合を入れるためにお手洗いに。 部屋に戻る途中に間違えて入った部屋は、らきすたメンバーがいましたねwこなたが歌おうとしてたとこだったしwほんとヤマカン自由だなw そして仁の順番。 秋葉が歌い終わってもまだ決めてなかったので、つぐみは自分とデュエットしようと提案するけど、そんなことするくらいなら一人で歌うと言われてつぐみ涙目; 仁の歌は、特に語るところが無い感じの微妙な下手さw しかも途中で店員が入ってくるわで気落ちした仁は歌い終わったらまたトイレに飛び出していってしまうw トイレで落ち込む仁を慰める大鉄。 歌も絵も人それぞれ。仁には仁の良さがあると慰める大鉄はほんと仁想いのいい奴ですね^^ トイレから戻ってきてざんげちゃんの隣に座る大鉄に、ざんげちゃんは一瞬ムッとしてますw そこで自分の隣を空けるつぐみだけど、仁は大鉄の隣に座るし、またつぐみ涙目; 次はナギ。 歌はどっこい食品「ハロー大豆の歌」ww CMソングですw年頃の女の子なのに色気がないナギは基本的にこういうのしか借りてこないらしいw 次は貴子。 あれだけ好き勝手みんなに言えるんだから相当な腕前だろうと秋葉は貴子を挑発。 しかし、貴子は歌うと凄いという紫乃の言葉の意味が分かることになる… 貴子の選曲は「純愛ジェネレーション」 普段とは似ても似つかぬアニメ声で振り付けも完璧w丸々シングルカットしてもいいくらいのクオリティww みんなの感想は、「ウマイがキモい」www 紫乃曰く、「反動ですわ。反動」wwそれにはみんなも納得のようですww 次はざんげちゃん。 せっかくトリで目立つと思ってたのに、貴子に全部もってかれちゃいましたねw CDデビューも噂されるざんげちゃんが真の女の子ソングを披露します。 「仁くん、私はあなたの隣に座れなくても構いません。だけど、心の中にいさせてほしい」と仁の為に歌いますw 歌はというと…下手だけどかわいいw そして仁の隣に座って歌い始めるざんげちゃん。黙って見ていられるはずもなくそれはルール違反だとつぐみが止めに入ります。 「カラオケってこんなに複雑な事情が渦巻くものなのか?」 「いいや、違うと思う」 と大鉄と秋葉が思わず口にしてしまうような状況にww その後はデュエットしばりになるが、仁は大鉄と歌おうとしているので、最後までつぐみは涙目でしたね; カラオケが終わり、異様な疲れがどっと出たようですw そのとき仁は紫乃先輩だけが歌ってないことに気付く。 でも貴子は紫乃に歌わせちゃダメだと。その理由は、「目が開くから」ww 最後に開眼したみたいですが、逆光で見えませんでしたねw ということで10話終わりです。いやぁ相変わらず面白いですね。 今回のEDはナギが歌おうとしていた、スーパー「しりげや」のテーマでしたw 原作にもあるカラオケ回でしたが、まさかこの回をやるとはねwまずちゃんと作曲してるのがすごい。しかも神前暁さんだし。さすがヤマカンの旧友ですね。 今回のEDカードは木村貴宏&大河内RICCAさんでした。木村さんはギアスのキャラデザの人みたいですね。 次回も楽しみです^^ ってか記事書き終わってうpしようとしたら、アクセス集中してますとかで保存できてなくてまた書き直しになったし;;FC2うぜぇ~~~~w スポンサーサイト
![]() |
管理者だけに閲覧 | ||
今回楽しみだったのはやはり、紙面では表現しにくい歌がどうなるか、でした。かなりイメージ通りでしたよ。
本編全体としては中盤の一部分の... …
2008-12-07 Sun 17:42 日常と紙一重のせかい
かんなぎ 第10話「カラオケ戦士 マイク貴子」
親睦を深めようという貴子の提案で、カラオケBOXにやってきた、仁たち美術部のメンバーとナギ... …
2008-12-07 Sun 17:58 Welcome to our adolescence.
昨日寝ちまったw …
2008-12-07 Sun 17:58 もす。
★★★★★★★★☆☆(8)
レギュラーキャラ総出でカラオケで歌いまくる話。
あと数話しか残ってないのにこんな事やってていいのかと思... …
2008-12-07 Sun 18:10 サボテンロボット
かんなぎ 第十幕 カラオケ戦士 マイク貴子 親睦を深めようという貴子の提案で、... …
2008-12-07 Sun 18:12 Time of bliss - ゲーム音楽・関連イベントの記録
かんなぎ 1 (1) (REX COMICS)(2006/08/09)武梨 えり商品詳細を見る
かんなぎ #10
【あらすじ】
親睦を深めようという貴子の提案で、カラオケBOXにやっ... …
2008-12-07 Sun 18:17 RAY=OUT
もったいぶらないでkissしてよ。。♡ …
2008-12-07 Sun 18:25 心のプリズムNavi
どっかで見たキャラが混じってるよ?
まさか『らき☆すた』からあの4人が登場してくるとは思っていませんでしたw
1話まるまるカラオケ回だ... …
2008-12-07 Sun 18:30 紙の切れ端
これは…うわぁ…*・∀・) 本当にカラオケだけの1話でしたねぇ……まぁ、普通に意外な一面も見れて面白かったですけど。
そんなわ... …
2008-12-07 Sun 18:38 Shooting Stars☆
ちょっと微妙な気分と、けっこう面白かったという思いが交差する、そんな不思議な回でした。
かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士マイク貴子... …
2008-12-07 Sun 18:42 Little Colors
ぴゅあぴゅあるん☆ しゅがしゅがりん☆
貴子先輩全力全壊のパフォーマンス♪ …
2008-12-07 Sun 18:52 在宅アニメ評論家
ED曲のために全てがあったとしか思えない。かんなぎ 第10話 「カラオケ戦士 マイク貴子」 の感想です。 あー、こういう雰囲気ってあるよ... …
2008-12-07 Sun 19:03 メルクマール
「あの日~坂道で~心~跳ねた~♪」 …
2008-12-07 Sun 19:27 日々、徒然
「らき☆すた」??? どう見ても「らき☆すた」ですよね!!! 仁が間違えて入った …
2008-12-07 Sun 19:29 アニメ-スキ日記
もう、ら○すたED!
「かんなぎ」の第10話感想です。
今回はカラオケでした、以上!
・・・いや、だってそうなんだもんw
いい意味... …
2008-12-07 Sun 22:17 中濃甘口 Second Dining
どっかで見たようなカラオケボックス…。
って、いるじゃん! 伝説の少女Aたちが!(違)
やはり、らき☆すたED繋がりか(笑)
貴子さ... …
2008-12-07 Sun 23:05 SERA@らくblog 3.0
なんかいろんなものが渦巻いてるわね…
親睦を深めるためにカラオケにやってきた美術部一行。
…つぐみ負けフラグ漂いまくり回でしたね…
ナギが私服!かわいかったですねー。
でも今回もドライでした。
仁とケンカしてから距離を置いてる?
つぐみとざんげちゃん... …
2008-12-07 Sun 23:10 のらりんクロッキー
今回はカラオケに行ったお話しです。
大鉄が一番心に残りました。
部長も上手いと思いましたが、そこまでの前置きが悪い…
番組ホーム... …
2008-12-07 Sun 23:37 エコロジー研究所
第十幕 「カラオケ戦士 マイク貴子」? …
2008-12-08 Mon 00:21 悪のめいどブログ
かんなぎ #10の視聴感想です。 歌。 詩。 唱。 唄。 謡。 目が開きます(恐 ↑さぁポチッとな …
2008-12-08 Mon 00:26 此方彼方何方-コナタカナタドナタ-
かんなぎ 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見る
親睦を深めようという貴子の提案で、カラオケBOXにやってきた、仁たち美術部のメンバーとナギ、つぐみ、ざんげちゃん。ざんげちゃんとつぐみは、ここでも仁を巡って攻防を繰り広げるのだった――。 …
2008-12-08 Mon 04:13 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人
らき☆すたの武力介入w
原作については・・・触れません。
ではかんなぎ感想です。
かんなぎ 2 【完全生産限定版】 [DVD](2008/12/17)下野紘戸松... …
2008-12-08 Mon 08:22 ラピスラズリに願いを
かんなぎ 3 【完全生産限定版】 [DVD]クチコミを見るヤマカンさんやめてくれww彼の場合はネタにしてるんだろうけどまた随分と堂々とやるなwwwww今回はカラオケだけで1話終わりました。良くも悪くも吹かせてもらいましたぜ。サブタイトルもカラオケ戦士 マイク次郎?... …
2008-12-08 Mon 17:02 新・天の光はすべて星
博士「あらゆる意味でカオスwww」助手「まさしくwww」... …
2008-12-20 Sat 01:31 電撃JAP
|
| a cup of tea |
|