fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
機動戦士ガンダム00 2nd season 第9話「拭えぬ過去」
2008-12-02 Tue 02:16
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD]
(2009/02/20)
宮野真守三木眞一郎

商品詳細を見る



第9話感想です(^^)


先週に引き続き、ダブルオー&セラヴィーとアルケーの戦闘からスタート。

アルケーはファングによる圧倒的なスピード攻撃をしかけ、セラヴィーはGNフィールドを張る暇もなく直撃を受ける。

ひろしことサーシェスは、前回のロックオンとの戦闘で体の半分が消し炭となり、再生治療を受けていたようです。でも生きてる時点でロックオンが無念でなりません…;

セラヴィーは立ち直ってアルケーにGNバズーカで攻撃するも、かわされて反撃をくらう。それでもサーシェスはロックオンの仇ということもあり、セラヴィーはアルケーを捕らえ、膝にある隠し腕でビームサーベルで攻撃するも、またアルケーに避けられる。

そしてアルケーもセラヴィー同様に足先にビームサーベルを内蔵していて、それでセラヴィーの隠し腕を破壊する。

ダブルオーとセラヴィーで挟み撃ちにするも、二機の攻撃をガードしてファングでさらに攻撃。ちょっとひろし強すぎるんですけどw2対1でも余裕だなんてw

ただ、ケルディムとアリオスが来て4対1となり、「さすがに分が悪い」とアルケーは戦闘を回避して撤退。でもロックオンは別として、アレルヤが入って3対1でもサーシェスの方が強いと思うw



一方、パーティー会場はめちゃめちゃに。リジェネはティエリアを仲間にしようとしていたが、リボンズは敢えてCBに対抗させることで、アロウズが世論から指示を受けて行動が正当化されると考えている様子。

それにヒリングはカタロンだけじゃ物足りないし、戦闘用である自分の出番がなくなると言っていました。新型のガデッサを機体としてアロウズに入ったリヴァイヴも同様に戦闘タイプみたいですね。いずれヒリングもアロウズに入るのでしょうかね。



トレミーに帰還した刹那たち。スメラギさんは、敵が包囲網を敷いてくると予想し、ラグランジュ3に行けばガンダムの補修もできると考え、大気圏離脱シークエンスに入る。

沙慈は刹那からルイスに会ったことを聞き、元気だったと聞いてホッとする反面、連絡を取ってないのかと聞かれて微妙な表情。まぁ連絡をしなくなったのはルイスの方からなので気まずいかもしれないですね。



ロックオンはティエリアからサーシェスがニールの仇であることを詳しく聞く。ニールが世界の変革よりも家族の敵討ちをしたことをロックオンは尊敬しているようです。

それに加えて、刹那は自分がロックオンの家族が巻き込まれた事件を起こしたテロ組織KPSAに所属していたことをロックオンに伝える。

あの時自分が仲間を止めていたらニールはマイスターになることもなかったと謝る刹那だったが、ロックオンは刹那が止めていてもテロは起こったし、昔を悔やんでも仕方ない、と。

「俺たちは過去じゃなく、未来のために戦うんだ」

ロックオンは大人ですねぇ。

その言葉を聞いて、ティエリアはイノベイターに敵対して己の正義に準じて生きることが本当の未来に繋がるのか悩み、考えがまとまらずスメラギさんにパーティー潜入時の報告をできていない様子。



一方アロウズではリント少佐がマネキンに次の戦術を提示。CBが海中から出ないだろうと予測し、6機のトリロバイトでエリアを包囲して発見次第攻撃するというもの。

しかしその戦術にはリヴァイヴが異議を唱える。トレミーが大気圏を突破してきたのだからその逆もあり得る、と。だから静止衛星軌道上に展開している部隊との連携をマネキンに薦める。

それにはマネキンも同意見。トランザムを利用して大気圏を突破することを予測していました。それに対してリントの作戦はオーソドックスすぎて敵作戦指揮官にはお見通しってリヴァイヴに言われてるしwリントざまぁwww

そしてリヴァイヴもブシドー同様にワンマンアーミーのようです。でもブシドーとは違ってマネキンの指示に従うことを強調。まぁブシドーは自由すぎてマネキンも手に負えないですからねw



また、ブシドーはビリーが新型を開発していると聞きつけてビリーを訪ねる。艦隊戦になることを読んで作戦行動には出ないできたようですwさすが自由人w

ビリーは、「グラハ…」と言いかけてミスター・ブシドーと言い直すと、

「勝手にそう呼ぶ。迷惑千万だな」と答えるブシドーwてっきり気に入って名乗ってるのかと思ってましたw

「試作段階のあの機体を、私色に染め上げてほしい」と言い、最高のスピードと最強の剣を所望する。

私色ってw(≧∇≦)キャーブシドーww



そしていよいよ作戦行動開始。

アロウズは上記の戦術通り、トリロバイト6機でトレミーを包囲しつつ接近、上空にはMS小隊を配置、静止衛星軌道上にもMSを展開してトレミーを迎え撃つ。

これに対して、CBは敵をギリギリまで引きつけたところでアリオス、ケルディム、セラヴィーがトランザムを発動し、トリロバイトの攻撃を初期加速に利用してGNフィールド最大展開で一気に水中から急浮上。

予想以上のスピードに上空で待機していたMS小隊も打つ手なし。なのにコーラはいつも通りジンクスⅢの頭部に直撃を受けてましたねwその辺は期待を裏切らないww

しかし、トレミーは大気圏付近に控えていたガデッサのビーム砲の直撃を受け、上昇角度を変えられる。

マネキンはトランザムに限界時間があることも把握し、低軌道リングを越えたあたりで巡洋艦1隻と6機のMSを待ち伏せさせており、トレミーはトランザムが限界時間に達し、GNフィールドが消失して逆にピンチに。

しかしスメラギさんはそうなることも読み、ダブルオーを大気圏離脱中に緊急発進させていた。ダブルオーをが巡洋艦を撃破し、敵MSが残り4機となったところでアロウズは撤収。

スメラギさんの読み勝ちですね。マネキンVSスメラギさんってのも面白いですね。

そしてその豪胆な戦術からCBの戦術予報士が誰か理解したマネキンから、「ソレスタルビーイングのリーサ・クジョウの戦術に敬意を表する。独立治安維持部隊大佐カティ・マネキン」とのメッセージが届く。

「逃げられないのね、私は…。あの忌まわしい過去から…拭えない過去から…」

スメラギさんはマネキンと共にAEUの戦術予報士だったときに、戦術ミスで同士討ちになって恋人のエミリオを亡くしてますからね。アロウズの指揮官がマネキンである以上、その忌まわしい拭えない過去と向き合わなければならない。



最後にCパートではオーライザーがお披露目に。こいつがあればダブルオーは無敵らしいですぜ、せっちゃんw




ということで9話でした。

やっぱ指揮官の戦術って大事ですね。リントのような指揮官じゃ勝てないだろうなw

サーシェスは相変わらず強い…。ブシドーもビリーが新型作ってるし、CBやばくね?wダブルオーがオーライザー装備して、ツインドライヴも安定稼動した時にどんだけ強くなるのかが見物ですね。

次回も楽しみです^^
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | 機動戦士ガンダム00 2nd season | コメント:2 | トラックバック:43 | top↑
<<今日の5の2 第9話 32時間目「タイフウ」33時間目「ファッション」34時間目「ウトウト」35時間目「メシアガレ」 | a cup of tea | とある魔術の禁書目録 第9話「吸血殺し(ディープブラッド)」>>
この記事のコメント
TBありがとうございます。
サーシェスは強いですねぇ…。
どうやって仕留めたらよいやら…。
スメラギとマネキンの互いの戦術の読みあいは、見ごたえ
がありましたね。
2008-12-05 Fri 21:03 | URL | CIC担当 #-[ 内容変更] | top↑
■CIC担当様

コメントありがとうございます(^^)

サーシェスは…体が半分なくなってるとは思えないですよね…(^^;新生ダブルオーに期待ですね。

実際の戦闘も燃えますが、指揮官同士の心理戦だったり、読み合いっていうのもおもしろかったですね。そしてちゃんと相手の力を認めるマネキンはさすがです。
2008-12-06 Sat 22:57 | URL | ちきなん #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 
 
 
 
 
 
  管理者だけに閲覧
 

この記事のトラックバック
トラックバックURL

FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
 サーシェスのいかにも悪役然とした登場がなんともいえないですね。ニールの仇ということで見るたびに嫌になります。彼が乗っているだけでアルケーガンダムもなんだかおどろおどろしく感じてしまいます。 …
2008-12-02 Tue 02:31 つれづれ
機動戦士ガンダム00 第9話「拭えぬ過去」 「見つけたぞ、刹那。世界の歪みを!そうさ、僕たちはガンダムで世界の歪みを破壊する!」 「ところがぎっちょん!!」 ヒロシことアリー・アル・サーシェス、本格的に登場です。 ヒロシ、強い、強いです!! で、スロー?... …
『大気圏離脱時の戦闘』 とは萌えるシチュエーションでした。機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第9話 「拭えぬ過去」 の感想です。 フ... …
2008-12-02 Tue 03:17 メルクマール
今回も普通~に楽しんだので、たいした感想は無いのですが…(^-^;OPのルイスが アリーの仲間みたいに見える流れが気になる。 …
2008-12-02 Tue 04:01 通りすがりの魔術師
なんというチート合戦  この場合は高度な心理戦といった方がよろしいか…そんな9話。 …
2008-12-02 Tue 05:09 日常と紙一重のせかい
簡易感想です。 …
2008-12-02 Tue 06:08 ガリューな日々
ガンダム同士の戦い! あ、サーシェスの乗ってるのスローネもガンダムなんですね。 ついに、ロックオンの仇との対決! …
2008-12-02 Tue 06:12 空色きゃんでぃ
サーシェス相変わらず強いな。 (流石イノベーターにも、一目置かれる存在) グラ・・・じゃなくてミスター・ブシドーと 戦ったら、どっちが勝つんだろうか。 (マイスター達は、まだガンダムの性能に頼ってる感があるし) というか、ミスター・ブシドーっていう名前は?... …
2008-12-02 Tue 08:55 にんじゃハムの本村
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン Second Season 第9話 拭えぬ過去 アフィリエイト …
2008-12-02 Tue 09:39 動画共有アニメニュース
「ところがぎっちょん!!」 で、終わった先週。 「行けよ ファング~!!」 ファングは健在ですか!(個人的にスローネツヴァイ、好きだったんで) …あれ?もうセラヴィーに当たったよ… 「物足りねぇな ガンダム!」 手にしたのはバスターソード。ダブルオーに... …
2008-12-02 Tue 09:56 おもむくままに
「拭えぬ過去」 プトレマイオスへ帰還する刹那とティエリア。彼らの前に立ちはだかるは、アリー・サーシェス。危機に陥る刹那たちだが、そ... …
2008-12-02 Tue 10:01 新・たこの感想文
「俺達は過去じゃなく、未来のために戦うんだ」 リボンズと接触して逃げる刹那たちの前に立ちはだかったアリー・アル・サーシェス。 ロッ... …
2008-12-02 Tue 10:41 ジャスタウェイの日記☆
もう、逃れられない! 「機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン」の第9話感想です。 今回もまた、密度が濃い回でした。 一期で提示したエピ... …
2008-12-02 Tue 11:25 中濃甘口 Second Dining
 「その話、じっくり聞かしてもらおうか・・」 「もちろんだ・・ロックオンの武勇伝と共に!」 「ァハハハ・・・どうなってるんだ一体・・       (ちょ・・あれ?その回想シーン・・どこに俺がいたんだ・・?(涙目)」 「不服なのか?」 「いや☆ 隣の部屋... …
2008-12-02 Tue 11:48 烏飛兎走
それぞれの背負うもの …
2008-12-02 Tue 11:49 ソウロニールの別荘
アニメガンダム00感想。 今日は「再生治療のツケ」がテーマらしい。 サーシェスもルイスも、今は「再生治療のツケを払うはめになった原因」を憎んでるんだろうか。 サーシェスの場合は刹那で、ルイスの場合はネーナなのか。 サーシェスさんは、あやかし …
2008-12-02 Tue 12:00 獄ツナBlog5927
 サーシェスと遭遇、交戦となった刹那とティエリア。ロックオンの仇をとろうとするティエリアと刹那ですが、サーシェスの前に仇をとるどころか堕とされそうになってしまいます。ロックオンとアレルヤが援軍に来たおかげで難を逃れました。 しかかしスメラギの予測ではプ... …
2008-12-02 Tue 12:38 たらればブログ
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第9話を見ました。第9話 拭えぬ過去「すまない、俺のミスだ」「だが見つけたぞ、刹那。世界の歪みを…そうさ、僕達はガンダムで世界を歪みを破壊する!!」「ところがぎっちょん!!」「あのガンダムは…!?」「スローネの発展型…?まさか!?... …
2008-12-02 Tue 13:48 MAGI☆の日記
         過去と未来。 …
マリナ様ファンのかたもそうでないかたもこんばんは。 彼女がガンダムだ。(´・ω・) 機動戦士ガンダム00 2nd season 第09話 「拭えぬ過去」 感想... …
2008-12-02 Tue 17:53 Little Colors
刹那とティエリアはアロウズの偵察任務に当たるが正体がばれて撤退を余儀なくされた。 そんな中二人の退路に立ちふさがったのはサーシェスの... …
2008-12-02 Tue 18:22 ムメイサの隠れ家
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 [DVD] 刹那とティエリアの前に現れたアリー。圧倒的強さの前に為すすべのない刹那達。だが、その時・・・! …
機動戦士ガンダムOO2nd 第9話「拭えぬ過去」の感想です。 今回は宇宙に上がっただけのような気がしますが戦闘シーンがたくさんあったので良い... …
2008-12-02 Tue 19:24 HIKO\'s memo
冒頭から強烈な皮肉だな。 ルイスの怪我は再生できないのにアリー・アル・サーシェスの怪我は再生できるんだから…。 ソレスタルビーイング... …
機動戦士ガンダム00 #09の視聴感想です。 戦闘狂。 私怨対症。 宇宙へ。 戦術対決。 未来の為に戦うんだ! ↑さぁポチッとな …
 アロウズってちょっと悪く言われすぎだよね。連邦にしてもそうですけど、そんなに反体制が正義って事にしたいんでしょうか?そんなんだか... …
合点承知(ビリー) ミスター・ブシドーとビリーのコンビ再結成に加えて、プトレマイオス2が宇宙へ上がる緊張感あるバトルが素晴らしかった第九話でした。 …
2008-12-02 Tue 20:55 Wings of Freedom
★★★★★★★☆☆☆(7) サーシェスの乗るアルケーガンダム相手に 二人がかりでも圧倒されてしまう刹那とティエリア。 機体性能的には... …
2008-12-02 Tue 21:10 サボテンロボット
博士「スメラギさんの恥ずかしい過去www」 助手「違うだろっ!!」 …
2008-12-02 Tue 21:26 電撃JAP
簡単に感想。 …
2008-12-02 Tue 21:43 dequal日記
テレビ版の 『機動戦士ガンダム00(ダブルオー)』 を見ました。 (以下セカンドシーズンのネタバレです。まだご覧になっていらっしゃらない... …
2008-12-02 Tue 22:04 ビヨビヨ日記帳2
「逃げられないのね私は・・・あの忌まわしい過去から、拭えない過去から・・・」 スメラギさんとマネキン大佐は同じ大学に通っていたん... …
2008-12-02 Tue 23:03 紙の切れ端
僕たちはガンダムで世界の歪みを破壊する-----!!いよいよ再会したサーシェス。なんとか生きていたようですが、身体の半分はメカってことらしい。だから半端なく強い。「再生治療のツケを払え!!てめえの命でなぁ!!」だが今度の機体。ファングを使うのでまた厄介(>... …
ところがぎっちょんちょん~♪ …
2008-12-03 Wed 01:47 アニメ好きのケロポ
機動戦士ガンダム00 Voice Actor Single::Soup/箱空 アーティスト: 宮野真守 come across 刹那・F・セイエイ(MIYANO MAMORU come across SETSUNA F SEIEI) レーベル: JVCエンタテインメント(株) 本体価格 1,100円 (税込 1,155 円) 送料別 機動戦士ガンダム00 2nd .. …
2008-12-03 Wed 15:33 ハッピー一人
Mr.武士道の弟子が突如、セツナ立達の前に参上!! その名もサーシェスだ。ロックオンの兄貴の命を奪った奴だ。 でもその原因を作... …
2008-12-03 Wed 19:34 エコロジー研究所
「拭えぬ過去」 炭酸の不死身伝説がまた1ページ…。 ぎっちょんはガンダム2機相手に余裕の立ち回りを演じるというのに、炭酸と来たら…。 あんな盲撃ちにやられるなんて、なんと奴らしい。 しかしいつもの如く危険な部位には被弾しないのは隠れた実力ゆえか、それとも?... …
2008-12-03 Wed 20:01 黒猫コミック館
「敵討ちをさせてもらう!!!」 刹那もティエリアもサーシェスには特別な思いがありますからね{/kaeru_en2/} でもやっぱ一番ティエリアが熱くなってます{/good/} その気持ちはよ~くわかるけど、無茶だけはしないでください{/face_yoka/} ライルがサーシェスについ... …
2008-12-03 Wed 20:56 ★一喜一遊★
ぎっちょん、舌なめずりするなwロックオンの仇ー!!ティエりん、いつになくバーサクモードで、助太刀に来たアレルヤに当たり散らしてます。ブシドーはまたも単独で何かやらかすつもりで。上官に進言したリヴァイヴもライセンスがあるようで、この人もてっきりワンマンアー... …
2008-12-03 Wed 22:25 メガネ男子は別腹☆楽天
機動戦士ガンダム00 2nd 第9話『拭えぬ過去』 …
2008-12-03 Wed 23:45 アマデウスの錯乱?
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 (Blu-ray Disc)アバンから暴れまわるサーシェス。アルケーガンダムの性能とサーシェスの腕も相まって2体のガンダム相手に脅威のチート力を誇ります。セラヴィーの隠し腕に吹いた。ジ・O以来かもしれないなこういうの。そのサーシェ... …
2008-12-04 Thu 00:58 新・天の光はすべて星
帰還していた刹那・F・セイエイとティエリア・アーデの前に、アリー・アル・サーシェスの乗るスローネの発展型アルケー・ガンダムが立ちはだかる。高速のファング(ファンネル)での攻撃にセラヴィーガンダムが被弾する。先の戦いで身体の半分を失ったサーシェスは、刹那... …
2008-12-04 Thu 01:04 無限回廊幻想記譚
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第9話 「拭えぬ過去」 以下感想です。 …
| a cup of tea |