2008-11-15 Sat 00:13
第6話感想です(^^) 世間ではニュージェネの話題で持ちきりのようです。どのテレビもニュージェネのことばかり。 将軍が集団ダイブの動画をうpしたのも自分に対する挑発ではないかと拓巳は考えているようです。 さらにセナの発言から、頭の中で思い浮かべた映像を電気信号に変えて映像機器に送り、それを別の人の脳内に送れば妄想を現実にすることができるのはないかと考える。 果たしてほんとにそんなことが可能なんですかね… |
2008-11-14 Fri 04:35
春原って反面教師としては最高ですねw 第7話感想です(^^) 先週、美佐枝さんルートで光の玉を回収したので、今回も幻想世界からのスタート。 この世界にも冬が近づいてきて、ガラクタの人形は家を出て遠くに行きたいと少女に言います。 その先にはいろんなものがあって、毎日が楽しくて、暖かな場所… ということで今回から有紀寧ルートです。光の玉も9つになってましたね。 |
2008-11-13 Thu 19:34
第7話感想です(^^) 修学旅行の自由行動日、月音はお土産を持って久しぶりの実家に戻っていた。 ってか学園に帰るまでが修学旅行なんだから、いくら自由行動でも実家に帰っちゃだめだろww 成長した息子の様子に喜ぶ母・かすみ。 そこに萌香が遊びにやってくる。 ということで7話です。「遊びに来ちゃった」てw月音どんだけ愛されてんのw |
2008-11-13 Thu 17:46
|
2008-11-13 Thu 16:29
偽乳特戦隊! 第7話感想です(^^) 修羅場のシーンからスタートですw 大河はみのりんには竜児の家には誰もいないと報告。そのままその場から引き上げたみたいです。 亜美は大河が来てから誤解を解くどころかさらに思わせぶりな態度ですねw ほんと黒いよ亜美w |
2008-11-12 Wed 16:44
6話感想です(^ω^)
リディアの元に現れた妖精女王の侍女スイートピー。 マリーゴールドから事の一部始終を聞いて、月の指輪が抜けなくなってしまったポールを花婿として連れて帰ると言い出した。 エドガーにとってはポールは目をかけている画家なのでいなくなられると困る。 子安ケルピーにとっても月の指輪はリディアに贈るためのものなので、勝手なことをされると困る。 そんな自分勝手な理由ばかりの一同にリディアは怒る。 結局、指輪が外れるまでポールにはリディアをモデルに絵を描いてもらうこととなった。 ってかほんと声優陣豪華だなぁ…w |
2008-11-11 Tue 21:35
|
2008-11-11 Tue 02:07
6話感想です(^^)
20時間目「カンサツニッキ」 ベランダにある朝顔の観察日記をつけていたカズミ。 ユウキに、動かない朝顔より動くものの方が面白いと言われて、熟睡中のリョータを観察することに。 ユウキはリョータの鼻をつまみ口も押さえるが、リョータは起きず。 ってかここまでして起きないのもすごいなw そして二人はどこまでリョータが起きないか実験開始。 |
2008-11-10 Mon 14:18
6話感想です(^^)
先週の終わりのシーンと全く同じで、サーシェスの「そうよ…そのまさかよぉ!」からスタートですw そしてそのままスルーっていうww 刹那とマリナはそのまま引き返したみたいです。 サーシェス、刹那に返事してたくせに追ってこないんだねw |
2008-11-09 Sun 17:54
|
2008-11-09 Sun 15:30
|
2008-11-08 Sat 20:54
なんというギャグ回www 6話感想です(^^) 担架に乗せられて搬送される浩一。 絵美が付き添ってますが、かなり重症な感じ。 一体浩一に何があったというのか… まぁネタなんですけどねw ってかいきなりこんなシーンだったので、初見のときは前回どんな終わり方だったか分かんなくなりましたw 後で分かったんですけど、これは後で行われる絵美の人体切断マジックのかくし芸の続きのようですw 絵美の衣装がチャイナドレスだったので。 初見じゃ気付かねーよw |
2008-11-08 Sat 18:01
6話感想です(^^)
マダム・レッドの亡骸にマントをかけるシエル。 その背後では、月光に照らされるなか、グレルとセバスチャンの死闘が続いていた。 ってか1週間経ってもこのじゅんじゅんの声に笑えるww ほぼ互角の両者。 むしろグレルの言葉責めが卑怯ww 「あなたの子供なら産める気がする」ってもう鳥肌もんですww |
2008-11-07 Fri 18:04
第5話感想です(・ω・)
拓巳は梨深に助けられたことで、夢で梨深を見るまでに気になっているようです。 「いつまで寝てるのさ、このぼけなす♪」って星来たんに起こされてますけど、これが全部拓巳の妄想だって考えると恐ろしいですねwww 星来たんかわいいよ星来たんwふひひww |
2008-11-07 Fri 14:15
お願い事…ひとつ… 第6話感想です(^^) この日も校門の前で美佐枝さんを待ち続ける志麻くん。 しかし美佐枝さんは失恋のショックから学校を休んでしまいます。 美佐枝の友人のサキとユキは、美佐枝には志麻くんみたいな人が合っている、と落ち込む志麻くんを励まします。 そして志麻くんは美佐枝さんを慰めに行くことに。 ということで今回が美佐枝さんルートの締めですね。 美佐枝さんルートは前も書きましたが、keyっぽくて割と好きです^^ 今回、志麻くんとは何者なのか?美佐枝のする願い事は何か?全て分かります。 それじゃあ続き↓ |
2008-11-06 Thu 19:19
なんというネタ回www
6話感想です(・∀・) 修学旅行で京都にやって来た萌香たち。今回の瑠妃さんはバスガイドでしたw 「右手をご覧ください。私の右手です」ってアホかww 心愛は学年が違うのでなんと自転車で京都まで追いかけてきたようですwなんという粘着質w 胡夢も先週はみぞれ、先々週は紫ということでそろそろ主役の回を望んでいるみたいですけど、当分なさそう?w |
2008-11-06 Thu 17:21
5話感想です(・∀・)
「合縁虎縁」 2年生の京極柳は生徒の写真販売で金稼ぎ。 需要があるからいいんだとかw 女子側からしたら、許可なしで自分の写真買われてたら普通に嫌だよねw 何に使われてるか分かんねーしwww ってか男キャラ出るんだw |
2008-11-06 Thu 15:51
6話感想です(・∀・)
すっかり女子の中心になった亜美。 クラスの女子にどうやったら痩せるか聞かれて、「ダイエットとかしたことない」と答える亜美。 そんな亜美に大河とみのりんが襲い掛かるw 「先生!川嶋さんがお腹にお肉を隠してます!」 「遠足に持っていくお肉は300円までって決まってんだよ!これが300円分の贅肉か?バナナはお肉に入らねぇんだ!これは肉まんの分!これは高級アイス!これはアメリカンドッグの分!くらえ!コンビニ神拳!」 ダイエット戦士、みのりん参上ww コンビニでお菓子ばっか買ってた亜美にはおしおきですねw 大河が羽交い絞めにし、みのりんが亜美のお腹の贅肉をいじるいじるw 結果、亜美、ノックアウトwこれはすごい羞恥プレイですねwww 二人にやられたことでキャラを忘れてた亜美は、クラスの女子に心配されてとっさに泣いたフリw 亜美も忙しいなw |
2008-11-06 Thu 01:26
|
2008-11-05 Wed 17:31
子安キタ―――(゜∀゜)―――!!!
5話感想です(^^) ロンドンへ行く途中、川辺で寝ていた子安ケルピーw そこに妖精マリーゴールドが通りかかる。なんとこっちはくぎゅでしたww くぎゅマリーゴールドが持っていたのは月のように満ち欠けする指輪。 女王様の花婿を迎えに行く途中だったようです。 しかし指輪は子安ケルピーに盗まれてしまいます。 偽物を返されたとは気付かずに先を急ぐくぎゅマリーゴールド。 子安ケルピーにまぬけな小妖精呼ばわりされてますw子安いじめっこ??w |
2008-11-04 Tue 17:26
|
2008-11-04 Tue 01:35
5話感想です(^^)
17時間目「エガオ」 教室でにらめっこをするリョータ、コウジ、ツバサ。リョータの勝ちで決着のようです。 ってかにらめっことかやった記憶ないなぁ。高校のときに赤ちゃん相手にならあるけどw そんなリョータたちはカズミが笑ったところを見たことがないことに気付く。カズミと付き合いが長いチカですら思い出せないというw そこでリョータたちは、思い思いの方法でカズミを笑わせようと試みる。 ってかカズミの言動のほうが気になってしまうんですがwあんな不思議ちゃんだと見てて飽きないかもねw |
2008-11-03 Mon 17:28
残虐非道なまでのアロウズのやり方・・・
そしてサーシェス再び―― 5話感想です(^^) 連邦政府はテロ組織撲滅のため直轄の治安維持部隊の派遣を決定。CBの復活を予見し、それを逆手にアロウズの権限拡大を図る…これはリボンズの考えなのか、それともヴェーダの考えなのか。 どちらにせよイノベイターが裏で関わっているようです。そしてそろそろ僕たちの出番、と登場する新たなイノベイターのリヴァイヴ・リバイバル。 しかしリボンズは今回の作戦は人間に頼んであると言う…ある意味その枠を超えているが。 そう、ひろしことアリー・アル・サーシェスの登場です!! ついに来ましたね!ひろしwもう人間の枠を超えているとまで言われてますがw |
2008-11-03 Mon 14:51
|
2008-11-02 Sun 12:50
|
2008-11-01 Sat 16:46
浩一は本当の正義の味方になれるのか―― 5話感想です(^^) 前回のハグレマキナは加藤機関が仕向けたものだったようです。ラインバレルの奪取には失敗しましたが、浩一をファクターとして覚醒させたことには満足している様子。 でも浩一はJUDA側になる訳で、加藤機関にとっては浩一が覚醒するのはマイナスのように思えるんですが。ってことは加藤久嵩には何か考えがあるってことですかね。 それに加藤機関がマキナを所有していたのも気になるところですね。 ってかそれよりラインバレルの前に黒執事見てたからグレルの声と久嵩が違いすぎて余計笑えたwじゅんじゅん演技幅広いなぁー |
2008-11-01 Sat 14:39
これでも執事DEATH★
第5話感想です(^^) シエルとチェスをするマダム・レッド。殺された両親の仇を討とうとしているから裏社会に戻ってきたのか聞くと、自分のためにファントムハイヴに戻ってきたとシエルは答える。ファントムハイヴを裏切り汚した人間に屈辱を与える… そんなシエルを自分の子供のように思っているからこそ、こんな世界からは足を洗ってほしいと思うマダム・レッドだったが、シエルの強い意志を聞き、セバスチャンにシエルのことを頼む。 ここまではすごくいい叔母様って感じだけど、雷の光に反射した顔がなんとも不気味。何か企んでいるような表情… |
≪BACK
| a cup of tea |
|