fc2ブログ
■アニメの感想がメインです(^ω^)TBやコメント、相互リンクは大歓迎ですよ(´∀`) ■10月11日…三連休☆
ヒャッコ 第13話(最終話)「四人虎を成す」
2008-12-29 Mon 02:49
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る

ヒャッコ 第2巻 [DVD]
ヒャッコ 第3巻 [DVD]
ヒャッコ 第4巻 [DVD]
ヒャッコ 第5巻 [DVD]
ヒャッコ 第6巻 [DVD]


第13話(最終回)感想です(^^)


最終回は上園学園の入学式の話。登場人物たちがそれぞれいろんな思いを持って入学してきます。

それは4人の少女とそのクラスメイトたちが出会う、ほんのちょっと前のお話――


ヒャッコ 第13話(最終話)「四人虎を成す」の続きを読む
スポンサーサイト



ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:5 | top↑
ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」
2008-12-28 Sun 20:53
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第12話感想です(^^)


「18コメ 一姫二太郎三虎子」

朝、龍姫が登校すると既に教室には雀がいました。

雀は携帯の電池が切れていたので出れなかったようですが、龍姫のところには昨日の夜に虎子から電話がかかってきていたようです。早めに寝たから何のようだったか分からないと。

登校中に歩巳は眠そうに登校してくる潮と虎子に会います。

その眠さの原因は、昨日の夜に虎子が突然家にやってきては泊めてくれと言われたらしく、夜通しゲームしてたからみたいですw

子々はお泊りイベントに何故私を呼んでくれないんだと騒ぎまくってますがww


ヒャッコ 第12話「18コメ 一姫二太郎三虎子/19コメ 虎子故に迷う鬼心」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:5 | top↑
ヒャッコ 第11話「14コメ 虎口を逃れる」
2008-12-19 Fri 00:34
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第11話感想です(^^)


英語の先生が急用(って言っても愛犬の様子が心配でw)で家に様子を見に行ってしまったので、虎子のクラスは自習に。

次の時間が体育ということで、一応傘先生監督のもと、そのまま着替えて体育館へ。

一方、柳も独楽から連絡を受けてカメラを持って獅々丸、狐を連れて体育館へ訪れていた。

しかし先生に見つかって敢え無くカメラは没収w

そんな中、獅々丸や狐はここが虎子のクラスだと知るのだった。


ヒャッコ 第11話「14コメ 虎口を逃れる」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:8 | top↑
ヒャッコ 第10話「15コメ 虎に翼」
2008-12-12 Fri 01:51
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第10話感想です(^^)


今回は冬馬の話でした。

寡黙な読書家で、いつも虎子にちょっかいを出される冬馬。

でもいつまでたっても打ち解けない。その気持ちは龍姫は分かると納得してましたがw虎子は入学当初から頑張ってるみたいですねw


ヒャッコ 第10話「15コメ 虎に翼」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:6 | top↑
ヒャッコ 第9話「13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん」
2008-12-04 Thu 20:38
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第9話感想です(^^)


「13コメ 情けは虎の為ならず」


自販機前で100円を落としてスゴい体勢で取ろうとしているのは大場湊兎。

取れなくなったとそれだけの理由でガン泣きの湊兎に、虎子はお金を貸してあげます。

ジュースが買えて湊兎は嬉しそう。しかし、これが後々めんどくさいことに…w

今回は、前からちらっと出てた湊兎の回ですね。


ヒャッコ 第9話「13コメ 情けは虎の為ならず/20コメ 雀よ、さらば与えられん」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第8話「11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する」
2008-11-27 Thu 21:06
ヒャッコ 第1巻 [DVD]ヒャッコ 第1巻 [DVD]
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第8話感想です(^^)


「11コメ 虎に立つ矢」


教室で物静かに読書に耽る少女・蕾家祈(15)

誰かが落とした携帯を拾ってあげただけなのに、めっちゃ怖がられてますw

友達イナイ歴15年てwwどんだけw読んでる本も「対人テクニック 初級編」だしw

本に書いてあった通りに笑ったはずなのに、祈が笑うとめっちゃ不気味w

当然携帯のメモリーも家族オンリー。友達ができないで落ち込んでいた彼女だったが、虎子と出会う。


ヒャッコ 第8話「11コメ 虎に立つ矢/12コメ 虎を描いて猫に類する」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第7話「16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐」
2008-11-20 Thu 17:57
ヒャッコ 第1巻ヒャッコ 第1巻
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



7話感想です(^^)


「16コメ 狐虎で会ったが百年目」


夏服になったということで柳と独楽は生写真撮影会を開催しようとする。

夏服ver.はそうとうな金になるみたいですよw

そこに左耳に安全ピンのピアス、腰にチェーンウォレットをした目つきの悪い男がまぜてくれと言ってきた。

彼の名前は狐。すごい名前ですねw暇だからという理由で柳たちについてきたのだった。


ヒャッコ 第7話「16コメ 狐虎で会ったが百年目/17コメ 虎の怒りを買う狐」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:9 | top↑
ヒャッコ 第6話「10コメ 向こう三軒 両側に虎」
2008-11-13 Thu 17:46
ヒャッコ 第1巻ヒャッコ 第1巻
(2009/01/23)
平野綾折笠富美子

商品詳細を見る



第6話感想です(^^)


虎子、雀、歩巳の3人は一緒に帰ってしまい、一人誘われなかった龍姫。

別に誘ってほしいわけじゃないけど…

いつもはしつこいくらいに一緒に帰ろうと言ってくるのに…

自分がそっけない態度だから…

と落ち込む龍姫…と思いきや、龍姫を抱きしめるために全部子々が龍姫に吹き込んでただけっていうw

なんて催眠。子々はほんと危ない人物だw


ヒャッコ 第6話「10コメ 向こう三軒 両側に虎」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第5話「合縁虎縁/人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ」
2008-11-06 Thu 17:21
5話感想です(・∀・)


「合縁虎縁」


2年生の京極柳は生徒の写真販売で金稼ぎ。

需要があるからいいんだとかw

女子側からしたら、許可なしで自分の写真買われてたら普通に嫌だよねw

何に使われてるか分かんねーしwww

ってか男キャラ出るんだw



ヒャッコ 第5話「合縁虎縁/人には沿うてみよ、虎とは闘ってみよ」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:8 | top↑
ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食/虎は道連れ」
2008-10-23 Thu 17:13
4話感想です^^


「牛飲馬食虎食」

昼休み。弁当を持ってこなかった歩巳は購買にパンを買いに行こうとするが、無理矢理虎子に学食に連れていかれる。

食券を買いに来たいつもの4人。歩巳が月見そばの食券を買おうとしたとき、虎子は『大盛り』ボタンを押してしまう。
で、大盛りの月見そばが目の前にwこれは少食の人にとってはきついなww虎子と雀も一緒に大盛り。でもよく考えたら、大盛りの食券をカウンターに出さなければいいんじゃねーの?w
ヒャッコ 第4話「牛飲馬食虎食/虎は道連れ」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第3話「前門の虎 校門も虎」「張子の虎」
2008-10-16 Thu 17:15
第3話感想です。


「前門の虎 校門も虎」

クラス委員長で制服に黒のファーを巻いた杏藤子々に廊下で呼び止められた虎子は、自分が風紀委員であることを告げられる。

どうも入学したときに欠席していた間に決められたらしい。ちなみに雀は緑化委員w

そして翌日、風紀委員として校門で服装チェックをすることになる虎子。子々もそこに参加。

ヒャッコ 第3話「前門の虎 校門も虎」「張子の虎」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:2 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第2話「虎穴に入らずんば 虎児を得ず」
2008-10-09 Thu 19:40
ヒャッコ




2話感想いきます(^^)



今回は部活動を決めるお話。そして龍姫がスルーされまくりなお話w


4人で同じ部活に入るのが友情と言う虎子に対して、部活には入る気はないという龍姫。




それにしても担任がもうヒロシにしか聞こえないwww




部活動のリストを見てどの部活にするか悩む虎子たち。黒魔術研究会、白魔術研究会、赤魔術研究会、青魔術研究会とか別に分けんでもいいだろwそれに、げんしけんまであるしw




ヒャッコ 第2話「虎穴に入らずんば 虎児を得ず」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:7 | top↑
ヒャッコ 第1話「1コメ 虎子相まみえる」
2008-10-02 Thu 04:13
虎子雀
歩巳龍姫






入学して早々、能乃村歩巳は学園で迷ってしまいます。歩巳は引っ込み思案で大人しめな性格ですね。校内で行方不明になって新聞に載ってる様子とか想像してるしw


その途中で伊井塚龍姫と出会います。龍姫は前髪ぱっつんのお嬢様ですねw歩巳はこれで教室まで戻れると思って龍姫に着いていくが、明らかに龍姫も迷ってるねw
歩巳が龍姫も迷ってるのか聞こうとしたときの龍姫の反応速すぎww明らかに聞かれること警戒してますww初等部~進学しているから今年で10年この学校にいるのに迷うとかww



その時、突然2階から上下山虎子が飛び降りて来ます。着地と同時に足ひねってるしwww歩巳が心配してると、すぐさまもう一人早乙女雀も降りてきます。
虎子と雀も教室に行けなくて、最終的に直線コースで行くことにした結果、窓から飛び降りてきたわけねw



ヒャッコ 第1話「1コメ 虎子相まみえる」の続きを読む ランキング参加中です。押してくださると励みになります♪
にほんブログ村 アニメブログへ
別窓 | ヒャッコ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| a cup of tea |